伝説巨神イデオン 発動篇に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 15ページ目

「伝説巨神イデオン 発動篇」に投稿された感想・評価

Yasterize

Yasterizeの感想・評価

4.3
終盤〜ラスト、本当に凄まじい衝撃を受けた作品。
接触編と発動編、必ずセットで観ましょう。
gomaben

gomabenの感想・評価

4.3
発動編は名台詞に名シーンのオンパレード。ドバとハルル様の会話シーンは何十回も観たくなる。

リアルタイムで観たのは・・・高校生の頃か??
壮絶な戦闘とリアルな戦争の描写に息する暇もない。
惑星や彗星すら破壊するロボット・・・
その凄まじい力は恐怖心を生み、憎しみを増幅させる。
そして・・・…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

1980年から81年にかけて放送されたTVアニメ「伝説巨人イデオン」の劇場版。
TV版最終回である第39話「コスモスに君と」の完全版。

死ぬ。
大人も子供も関係なく、みんな死ぬ。

相互理解への微…

>>続きを読む
ゲー

ゲーの感想・評価

5.0
前作、接触編は正直いらない。
テレビシリーズを全話観てからの鑑賞を強く勧める。

ギスギスした人間ドラマ。ヒリヒリする展開。
その結末は、物語の締め方として1つの極地へ。

なんじゃー!この強さ~!という程、異星人の残したものは強かったなぁ。
何か、途中から難しいストーリーに迷わされてたように思うが、惹かれるように最終回まで観ていた。
世の中に神様が実在されているならば…

>>続きを読む
Ideon

Ideonの感想・評価

5.0

点数はテレビシリーズ全話を含めたもの。当時、ガンダムがブレイクし始める中、私はこの登場人物が毎回のようにいがみ合い、全く感情移入出来ない物語に、何故か夢中だった。そして、あの驚くべき最終回。何もい…

>>続きを読む

なにげに、今になっても、映画史に残っていい皆殺し映画。
驚いたよ。マジで。
でも、だからガンダムよりも好きだった。

富野監督は、「進撃の巨人」を批判していたけど、あんたの方がずっと酷い!

同時期…

>>続きを読む

○′21 4/2~8単館公開: グランドシネマサンシャイン<池袋>
配給: バンダイ
DCP上映
ビスタフレーム左右黒味によるスタンダード
BESTIA LPCMモノラル


●’82 7/10~8…

>>続きを読む
青花

青花の感想・評価

5.0
初見時の衝撃は忘れられません。
人間、そして民族としての業を子供にも正面から見せた罪はとても大きいと思います。
現に私はこんな大人になってしまった。

あなたにおすすめの記事

似ている作品