伝説巨神イデオン 発動篇に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「伝説巨神イデオン 発動篇」に投稿された感想・評価

aflo0

aflo0の感想・評価

5.0

テレビ番組を一話から見て初めて得ることが出来るカタルシスがある
これ以上のエンタメは無いんじゃないかってくらい好き
画面の中でリアルな世界を感じられた
コスモの成長にしたがって濃厚になっていく緊張感…

>>続きを読む
だい

だいの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

そんなわけで、
TVシリーズ→接触篇→発動篇
と、
一気にコンプしたわけなんですけれども。


いやぁ。
これはやばい!!!!!


アニメは子供向け。

という概念を1982年に既に完全に否定して…

>>続きを読む
アノ

アノの感想・評価

4.6
テレビ本編もATB級だが、こちらも見劣りしない堂々たる完結編。
陰惨極まる凄絶な総力戦に心底震える。

ドリパスの復活上映にて。
スクリーンでの富野演出vs湖川作画vsすぎやまこういち音楽、凄すぎましたわ。これまでお家で見ていたイデオンはなんだったでしょうか…、これがイデの発動なのでしょうか。最後は意…

>>続きを読む
HAL9000

HAL9000の感想・評価

4.7

ドリパスの上映会にて。

何度も見てるからセリフとかもほとんど覚えているのだけれど、
見るのは多分10年ぶりとか。

いや、もう、圧倒されます。
救いのない酷い話しなのだけれど
とにかく圧倒されます…

>>続きを読む
ここまで生死のリアルさを描いたアニメ映画を見たことはありません。絶望のあとの希望とも思える演出が、この作品の救いだと感じました。
Toshi

Toshiの感想・評価

4.5

素晴らしい。
正直なところTV版39話はひたすら防戦一方の展開で、話がなかなか進まず、イデオンもかっこいいと思えず、クライマックスも打ち切りということで意味不明な唐突な終わり方で、好きではありません…

>>続きを読む

0.8:1.3:1.0:0.8:1.1

久々に見たので再レビュー

イデオン発動篇
接触編の続きであり、TV版の続きでもある作品です。
ソロシップメンバーの思い合える関係性に微かな可能性を感じなが…

>>続きを読む
まさと

まさとの感想・評価

5.0
いやこれは凄いわ。
82年の時点でこんなことやってたんだなと。
neeg

neegの感想・評価

4.8

TVと接触編に続き視聴
やはり傑作。富野映画での最高傑作かなあ
昔見た時は輪廻転生?宗教的映画なの?みたいな印象だったけどちゃんと見直すと全然違うのね
TVのその時「イデが発動した」で意味不明打ち切…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品