男はつらいよの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『男はつらいよ』に投稿された感想・評価

キャラクターとして寅さんは江戸っ子としてのプライドが高く繊細な心の持ち主にもかかわらず外面は粗暴で誰かのために行動するが空回りをする二面性があって面白い。

博の「もしあなたが僕の立場なら」という喩…

>>続きを読む
日本の心、江戸の東京の下町の心

始まりが完成形
粋とはこの事だ


渥美清と倍賞千恵子はずっと見ていられる
(種類は違うけど)


この先が楽しみだ
私自身の心の中にある「日本」の原風景。戻りたいとは思いませんが、その中で生きていたこと、心から良かったと思わせてくれる1本です。[July27 2021]
ダイガ

ダイガの感想・評価

3.8
男はつらいよ第1作目。
既に寅さんというキャラクターが完成されてる。
父の影響でこのシリーズは子供の頃からよく観ていたし、今でも大好きです。
寅さんと一緒に旅をしてみたい。
湖土

湖土の感想・評価

-
第1作
さくらさん
一

一の感想・評価

3.9

記念すべきシリーズ50作品目の公開にあたり、全て観るのは無理なので1作目だけでも予習🤞🏻

おもしろい!50年前のクオリティとは思えない程笑えるしホロッとくる

こいつ馬鹿やなぁとおもいつつ愛される…

>>続きを読む
める

めるの感想・評価

5.0

「お兄ちゃん?」
「そうよ!お兄ちゃんよ!」

日本が誇る名作映画『男はつらいよ』の記念すべき第一作

1969年公開なので今年で50周年です。半世紀も前の映画が今も変わらず親しまれているのはすごい…

>>続きを読む

【寅さんにすっかりハマってしまいました。】
鑑賞日…2018年9月9日~Amazonプライム

「男はつらいよ」Amazonプライムで鑑賞。

*概要*
下町人情喜劇シリーズ第1弾。

*主演*
渥…

>>続きを読む
カイル

カイルの感想・評価

3.7

1作目。
とらさん「冗談いっちゃあいけねえよ。」
おいちゃん「馬鹿だねぇ。まったく。」
このやりとりがいいねぇ。
倍賞千恵子、昔は地味で特別綺麗とも思わなかったのすが、今見るとおおーーーなんと美しい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事