歩いても 歩いてもの作品情報・感想・評価・動画配信

歩いても 歩いても2007年製作の映画)

STILL WALKING

上映日:2008年06月28日

製作国・地域:

上映時間:114分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 家族という存在の複雑さや距離感を描いた作品
  • 日常の大切さや何気ない言葉に秘められた想いを表現
  • 樹木希林が演じるおばあちゃんの家や実家の描写が丁寧でリアル
  • 家族のやり取りの中に毒が散りばめられている
  • リアリティのある映画で、出てくるご飯が美味しそう
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『歩いても 歩いても』に投稿された感想・評価

kinta
3.7

結婚している30代後半~40代くらいの人あるあるという感じ。
主語はでかいが、親世代の無自覚の嫌な部分がリアルに描かれている。
何となく雰囲気が似ていると個人的に思っている山田洋次監督のような起承転…

>>続きを読む
すず
3.5
大きな変化や大きな事件も起こらない
人の人生を覗き見したような映画
どんな人にも映画級の人生がある
東京物語みがすごい
こっちは見てて嫌だったな。やだ家族がいるところとか。
くん
4.3
素直でいたいと思う人の前でこそ素直でいるのは難しい。人間ってややこしい。

何がってわけじゃないけど、すごい心地いい映画だった。
4.0
【記録用】
幸せと不幸を織り交ぜたような心持ちにさせる、なんとも言語化しずらいが日本らしさを感じられる映画。心にくる。
家族の意味の薄い会話がリアリティある。
子連れで帰省する映画だけど、こっちがこどおじなので、帰省への解像度が低いのが良くない。子どもの頃の帰省は思い出した。確かに帰省って微妙にギスギス要素ある
3.5

2025年411本目
是枝裕和監督作品。

正直かなり疲れてる状態だったのでずっと集中しては見れなかった。
だからか良かったけど深くは理解できてない。

阿部寛さんと夏川結衣さんって「俺ではない炎上…

>>続きを読む
CNSM
3.8
結局、いつもちょっと遅いんだよなぁ
家族とのすれ違い、果たされない約束と、不確実に約束した出来事。
だからこそ、家族は愛おしいものなのかもしれない。
る
-
細やかな演出の作り込みが良い。
家族はめんどくさいけど大事でやっぱりめんどくさい。
日本映画の中ではとても良い作品。

阿部寛と夏川結衣はよく夫婦役になるらしい。
西島秀俊と石田ゆり子みたいに

エンディング曲はゴンチチ

あなたにおすすめの記事