あぁ、いつも大事なところで一歩遅れるんだよなぁ。人生、本当に思うようにいかない。
前に進もうと思って、歩き出す。
順調に歩けていると思ったとたん、心が静止する。いつも良いところで、暗闇に引き摺り込ま…
薄味。フキノトウの天ぷらみたいな映画。
和食らしく出汁は効いているので沁みるものはある。
田舎の日常
画面の構図や物語の構成は緻密に計算されていて、役者の演技も上手い。
メッセージ性を分かりや…
アルゼンチン旅行中にロシア人カップルと猫1匹と何故か観ることになった是枝作品。
日本の文化、ハイコンテクストなコミュニケーションを垣間見るにはぴったりな作品だった。
お盆ってどうしてこうも心がガサ…
YOUはどこにいてもYOUなのにみんなに気を遣って優しい姉で明るくてすごいな。
いろんな思惑がありつつ子供を愛して優しい人たち、素直にはできないけど仲良くしたいのはわかる、ドランの家族像が貧困層で怒…
展開らしいものは全然ないのね
一泊2日の里帰り
自分にもあった時代を、しみじみと感じます
今思えば、もっと親に甘えれば良かったのと、親に感謝を伝えたかったな〜
砂浜に続く歩道橋を知っていてビックリし…
(C)2008「歩いても 歩いても」製作委員会