歩いても 歩いてもに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『歩いても 歩いても』に投稿された感想・評価

moe
2.5

あぁ、いつも大事なところで一歩遅れるんだよなぁ。人生、本当に思うようにいかない。
前に進もうと思って、歩き出す。
順調に歩けていると思ったとたん、心が静止する。いつも良いところで、暗闇に引き摺り込ま…

>>続きを読む
おもしろさ:3.5
しんどさ:2.0

けっこう好き。

是枝監督らしく、大きな抑揚のない映画だったけど。

古き良き日本の家庭特有の気まずさを存分に噛み締められてなかなかよかった。
3.0

このレビューはネタバレを含みます

樹木希林が蝶々を追っているのが息子を忘れられていないのが表現されて哀しかった。最期もよくある家族の形だと思う。
2.8

薄味。フキノトウの天ぷらみたいな映画。
和食らしく出汁は効いているので沁みるものはある。

田舎の日常

画面の構図や物語の構成は緻密に計算されていて、役者の演技も上手い。

メッセージ性を分かりや…

>>続きを読む
小津安二郎      一人息子 東京物語
ロバートレッドフォード 普通の人々
Y
3.0

アルゼンチン旅行中にロシア人カップルと猫1匹と何故か観ることになった是枝作品。
日本の文化、ハイコンテクストなコミュニケーションを垣間見るにはぴったりな作品だった。

お盆ってどうしてこうも心がガサ…

>>続きを読む
親戚の集まりあるあるの集大成。
日本の生活文化の資料的な。笑
YOUは早くあきら達の待つ家に帰りなさいっ
2.8
是枝監督らしい、いい意味で平坦な家族映画。
普通の家族でも、だからこそ、言えないことがあったり、分かりあえない感じがリアル。
co
2.5

YOUはどこにいてもYOUなのにみんなに気を遣って優しい姉で明るくてすごいな。
いろんな思惑がありつつ子供を愛して優しい人たち、素直にはできないけど仲良くしたいのはわかる、ドランの家族像が貧困層で怒…

>>続きを読む
3.0

展開らしいものは全然ないのね
一泊2日の里帰り
自分にもあった時代を、しみじみと感じます
今思えば、もっと親に甘えれば良かったのと、親に感謝を伝えたかったな〜
砂浜に続く歩道橋を知っていてビックリし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事