ピナコ

十一人の侍のピナコのレビュー・感想・評価

十一人の侍(1967年製作の映画)
3.6
1111に『十一人の侍』
こだわりました。
ひたすら数字にこだわってみましたw

私の記念のレビューにこの映画を選ぶのを躊躇しました。
知らない映画です
名作かも知らない初めて観る映画です。
でもなんと観たことあるw
これを既視感と言う‼️

以前観た映画と
憎い殿様の俳優も一緒w
松平って殿様の名前も一緒w
敵を討つ藩士の俳優も一緒w
曲の伊福部さんも一緒w
物凄い既視感w🙄

『十三人の刺客』や『大殺陣』を観ていなかったら
この映画はかなり面白かったでしょうw
人気の題材だったのですねタブン

暴君によって殺された主君の無念を張らす藩士達
聴いたことあるよなお話w
斬り合いのシーンは雨が降り双方ボロボロ
息が白く映る
撮影も大変だったろうに😞

なかなかやるじゃん日本映画😊
洋画ばかりだった私が今ではこの映画のチョイスで良いのです。
それに"時代劇"
水戸黄門さまと助さんも居ましたw
若い近藤正臣さんが居ました。

チャンバラ映画
モノクロ映画
いいじゃないですか😆
これからも日本映画も観ていきますよw
そういえば200のレビューに『たそがれ清兵衛』をチョイスしました
あの映画良かったですぅ💕
私、時代劇好きじゃん😆



同じ年の映画に
アメリカ『俺たちに明日はない』
フランス『冒険者たち』
怪獣映画『ゴジラの息子』
そして先日観た『日本でいちばん長い日』




💬💬💬💬💬
映画が好きで観た映画の話がしたくてこのfilmarksをはじめました。
下手なレビューに初めていいね👍️を貰った時には本当に驚きましたし嬉しかったです😊
また興味あるレビューの方をフォローしフォローしていただいてコメントを頂いたり
毎日ワクワクしながらきました💓
映画が好きな人が本当に沢山いるんだなと。

そんな感じで今日までにこの本数のレビューを残す事が出来ました。
皆様ありがとうございます😊


これからしばらくの間、皆さんのレビュー巡りをしていきたいと思います。
自分のレビューを上げるのに時間が掛かり皆さんのレビューをなかなか読むことが出来ませんでした。
これからもコメントしたりしながら皆さんの所にお邪魔しに行きますので宜しくお願いします😊

なーんて
そんなこと言ってまたすぐ再開はすると思いますが
しばらく1111を眺めていたいと思いますw

本当にいつもありがとうございます💕😍🥰

1111レビュー🎉
1111clip🎉
111fan🎉
並べたかったの😆
今はもう無い。
ピナコ

ピナコ