学校をつくろうを配信している動画配信サービス

『学校をつくろう』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

学校をつくろう
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『学校をつくろう』に投稿された感想・評価

たか

たかの感想・評価

5.0
 本日、フォーラム仙台で観ました。今年50作品目の劇場観賞となります。劇場へ行ってみたら、専修大学のキャンペーンとの事で、無料で観賞させて戴きました。ありがとうございます。
 でもレビューはレビューとして書かせて戴きます。
 やはり神山監督は素晴らしいです。「北辰斜にさすところ」や「ラストゲーム 最後の早慶戦」の感動を再び得る事ができました。
 何より、相馬永胤をはじめとする志を有する者はカッコいいですね。明治人、これから国をつくろうとする者は、武士道精神に満ち満ちていました。「なんとしてでも」と言う気持ちに打たれました。それだけの強い拘りがあってこそ、目標は達成できるものですね。
 同時に現代に氾濫している、「可能なら」「機会があれば」「今度」と言う考え方と、大きなギャップを感じてしまいました。日本人の精神は、徐々に後者へ変化してしまっているのかもしれません。戒めです。
 戊辰戦争での敵味方というキャッチフレーズにも惹かれたのですが、お互いのわだかまりを表現したシーンは、思ったよりは少なかったと思います。もうちょっと何かエピソードがあったらなお良かったです。
 でもそれは大した事ではありません。全体を通して、今の自分と重ね合わせて、彼らの志に強く感動してしまいました。もっと「なんとしてでも」という考えを習慣にして行きたいと思います。
 御三卿・清水家など、かつての身分の違いに関するエピソードも興味深かったです。ラストで入学者を読み上げますが、みんな士族という事から、まだまだ町民が入ってこれる状況ではない事を読み取れました。
 最後に、相馬永胤役の三浦貴大いい感じでした。調べてみたら三浦友和の次男なんですね。これからに期待できそうな俳優だと思います。
kingsman

kingsmanの感想・評価

1.9
この時代の人たちは、面白かっただろうな。
日本が変化する中、その中で奮闘できるからね。

しかし、今留学しに行くのと、覚悟が違う。

留学中に、学校作る計画は、本当に未来を見てたんだね。日本語で教育させないと、真の近代国家になれないからね。留学中の勉強はホント大変だよね。日本語に無い単語が出てくるのにね。だから、日本人同士で集まって勉強してたのもあるのね。
教科書の翻訳は骨折る作業よね。

内容は濃く見てよかったと思ったけど、映画としてはあまり面白くなかった。
2011.02.27 Sunday 13:30

有楽町スバル座

志茂田景樹の本が原作らしい。

三浦友和の息子と、柄本明の息子と(お母さん共演してた)、役所広司の息子と、橋爪功の息子と、目黒祐樹の娘が出てたwww

時々、主人公の三浦貴大のカメラ目線アップになるので、「百恵ちゃんに似てるなー、でも友和にも似てるなー。ってことは百恵と友和は似てるのかなー」とか、違うことばかり考えてた。(^^;)

記録映画っぽい感じで、映画的には、ちょっと退屈かな。
昔の人達って真面目で偉いなと思った。

『学校をつくろう』に似ている作品

シグナチャー〜日本を世界の銘醸地に〜

上映日:

2022年11月04日

製作国:

上映時間:

120分
3.3

あらすじ

1995年、東大大学院を卒業した安蔵は、ワインを作りたいという希望を叶えるために山梨県勝沼町にあるシャトーメルシャンに入社した。入社してからは畑の草刈りなどワインに触れる機会の無い日々を送…

>>続きを読む

破戒

上映日:

2022年07月08日

製作国:

上映時間:

119分

配給:

  • 東映
3.8

あらすじ

瀬川丑松(間宮祥太朗)は、⾃分が被差別部落出⾝ということを隠して、地元を離れ、ある⼩学校の教員として奉職する。彼は、その出⾃を隠し通すよう、亡くなった⽗からの強い戒めを受けていた。 彼は⽣…

>>続きを読む

グレート デイズ! 夢に挑んだ父と子

上映日:

2014年08月29日

製作国:

上映時間:

90分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
3.5

あらすじ

車いす生活を送る17歳の少年、ジュリアン。失業中の父親ポールは、息子を愛してはいるが、正面から向き合うことができない。 そんな父の態度に不満を募らせるジュリアンは、トライアスロン選手だった…

>>続きを読む

チルドレン

製作国:

上映時間:

108分
3.2

あらすじ

親の人間的脆弱さに直面した時、思春期の子が取るべき最善策とは?不遇な家庭環境に育った少年と少女は、それぞれ抱えているものがありながらも多くを語らず逃避行へ。そして、その過程での2人の成長を…

>>続きを読む

サムライフ

上映日:

2015年02月28日

製作国:

上映時間:

118分
3.2

あらすじ

たった一つ諦めきれないもの、本気になれる夢 ―それを実現させた男と彼を支えた仲間たちの、心を熱くする物語。 「“自分で生き方を決める学校”をつくる」それがナガオカの夢だ。 半身不随や恩師の…

>>続きを読む