俺たちは天使じゃないのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『俺たちは天使じゃない』に投稿されたネタバレ・内容・結末

脱獄囚2人が神父と間違えられたことで、神父のふりをして警察や刑務官から逃げ回るコメディ。

ゲラゲラ笑うようなバタバタコメディかと思ってましたが、シュール目なギャグが多く思ってたより落ち着いた映画で…

>>続きを読む
最後の方のジムの講話?や、教会の人と仲良くなってしまうところが良かった。滝のシーンのマリアも印象的。

久しぶりに観ました。チャップリンの『偽牧師』を観て思い出して観たくなりました。やはり、良い映画、好きな映画です。

ひょんなことから凶悪犯とともに脱獄をしてしまった2人組が、ひょんなことから神父にな…

>>続きを読む
おもしろかったけど、映画だから許されるツッコミ所が満載だった。

あんなに堂々と演説とかしてるのに、警察無能過ぎないか?とか。

表情豊かなロバートデニーロが新鮮だった。

脱獄囚ネッドとジミーが神父に間違われたことから起こるドタバタコメディ。

2人の凸凹感がとても良いバランスで、このままこの先もドタバタし続けるのかと思っていたら、ラストに違う道を選んだことに驚いた。…

>>続きを読む

ひさしぶりに観た!

雨続きの梅雨空から、晴れ間がのぞいたような…雨上がりの風が吹きすぎてゆく気分!

最初観た時は、矛盾点や説明不足が気になったのですが、何回か観るうちに二人の熱演のトリコになって…

>>続きを読む

とっても面白かった。個性的な二人の身振り手振りがコミカルで楽しいし、ところどころでジミーが見せる根の優しさが良かった。全体の流れもすごく滑らかで、涙の聖母が起こしているのかタイミングよく起きるプチ奇…

>>続きを読む

細かい事は気にしないとして、全体的にとても良かった。

ジムが終始可愛い。ボビーはどうしてるかずっと気になってるのとか、ネッドに手を引かれないとちゃんと着いて来れないのとか仕草とか子供みたいな話し方…

>>続きを読む
すごく面白かった。神父だと偽って何とか会話しようとしているときの言葉だとか仕草が面白くてクスッと笑いながら見れる映画。ラストで、2人が別々の道を歩む姿が印象的だった。

懐かしくて見てしまった。
昔、なるほど。と思った作品。


ロバートデニーロ
ショーンペン
信仰についてのドタバタ劇



例え、マリア像の涙が
雨漏りであったとしても。

マリア像が涙を流した事で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事