おもひでぽろぽろに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『おもひでぽろぽろ』に投稿された感想・評価

もた

もたの感想・評価

4.3
青虫は蛹にならないと蝶になれない
minori

minoriの感想・評価

3.2

これも小学生ぶり。
自然と人間の共生とか、SDGsを思い起こすような現代を先取りしている内容ですごいなと思った。逆にSDGsと名前がついて特別感があるけど、昔からなんとなく意識されているものなのかな…

>>続きを読む
雄樹

雄樹の感想・評価

4.1

「私はワタシと旅に出る」

本作は子供の頃にビデオに録画して何度も何度も見たぐらい個人的に地味にハマっていた作品です。
本作は岡島タエ子が姉・ナナ子の夫の実家に泊まりに行く中で子供の頃を色んな思い出…

>>続きを読む
miku

mikuの感想・評価

4.0
鑑賞記録

人間そのものの生き方
小学校5年生という忘れかけた記憶
<生理>というなんだか
小っ恥ずかしいと思っていた感覚
面白いいい作品。
口元のシワまで描いたらそこばかり気になってしまうじゃないか
ジブリ感なかった記憶、かこ
Ami

Amiの感想・評価

-
としおがこんなにいい人間だなんて子供の時には理解できなかった。
トトロ、ぽんぽこ、おもひでぽろぽろ。これが私の永遠のジブリベスト3。
WAHL89

WAHL89の感想・評価

4.5

小5のころの思い出なんて大抵は冴えないもんで、だからこそ普通の人は思い出さない。
大人になったタエ子について回る小5のタエ子の幻影は、彼女の不器用さと正直さを象徴しているように見える。そんな小5の自…

>>続きを読む
a

aの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

思い出のシーンは背景の遠くだったり、窓の外だったりが白飛びしてる。
木が宮崎駿みたいに揺れない。
顔に当たる光が、のっぺらとしている。動いても常に顔の全面に影が落ちない。
ちょ

ちょの感想・評価

3.8

2024(25)

初鑑賞。

タエ子と自分は
小学生時代を過ごした年代が違うのに
こんなにも懐かしさを感じるとは。

イタズラな相合傘で
噂になるだけじゃなく
「わざわざ言いに来てあげた」
という…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事