おもひでぽろぽろの作品情報・感想・評価

おもひでぽろぽろ1991年製作の映画)

ONLY YESTERDAY

上映日:1991年07月20日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

3.5
みんなの反応
  • タエ子ちゃんの成長物語で、子供の頃の思い出や田舎暮らしの魅力が描かれている。
  • 台詞回しや構成が秀逸で、地味な話を飽きさせずに描かれている。
  • 挿入歌のチョイスが良く、エンディングが感動的で印象的。
  • 年齢や状況によって見方が変わる作品で、何度も見たくなる。
  • 晴れの日や田舎の風景など、心が癒される要素が多く含まれている。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『おもひでぽろぽろ』に投稿された感想・評価

b

bの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

※先に書いておきますが、なんだか上手くまとめられず、読みにくい文章になっている事を陳謝します🗿

アラサー女性が田舎に旅行することで少女時代(小5)を懐古するという話。少女時代と現在のパートが平行し…

>>続きを読む
hase

haseの感想・評価

4.0
子どもの頃、意地を張ってとった言動が自分でも良くないとわかりつつ、でも止めることが出来なくてどんどん悪いほうに進んでく‥みたいなことあったなぁ。おセンチな気持ちを思い出させてくれた。
tomo

tomoの感想・評価

3.7

フィルムブックって言うのかな、アニメ映画を漫画仕立てにした本で読んだことがあったので内容はほぼ完全に知っていたが、映画そのものは初めて見た。ジブリ作品を配信で見られるのは海外だそうで、配信でなければ…

>>続きを読む
田舎とは、、、答えを出してくれるところが高畑映画の素晴らしいとこですね。
r

rの感想・評価

5.0
映像の雰囲気が好き 昭和
Kai

Kaiの感想・評価

4.2
山形に毎年行ってたから親近感あったけど、あんまり覚えてない
パイナップル食べたくなる
ヤマト

ヤマトの感想・評価

3.6

多少共感する所も勿論あるが、体験が重なってガッツリ刺さるというよりは、この作品の様にノスタルジックに過去を振り返り自分を掘り下げちゃんと向き合うという作業はかなり大事な作業なので、たまに見返したくな…

>>続きを読む

この時代に生まれなくてよかったと個人的には思う。親とかはこういう世界で過ごしていたんだろうな。でも、子供のいじりとかいじめみたいなのとか、そういうのはいつの時代も変わらないなと思った。
分数の割り算…

>>続きを読む

これからもずっと大好きな作品。

体調悪い時に無性に見たくなる。

大人になってから、時々小さい頃の私を思い出してクスッと笑えたり恥ずかしくてあーってなったりする感じ何故か嫌いじゃない。

この作品…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事