おもひでぽろぽろの作品情報・感想・評価

おもひでぽろぽろ1991年製作の映画)

ONLY YESTERDAY

上映日:1991年07月20日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

3.5
みんなの反応
  • タエ子ちゃんの成長物語で、子供の頃の思い出や田舎暮らしの魅力が描かれている。
  • 台詞回しや構成が秀逸で、地味な話を飽きさせずに描かれている。
  • 挿入歌のチョイスが良く、エンディングが感動的で印象的。
  • 年齢や状況によって見方が変わる作品で、何度も見たくなる。
  • 晴れの日や田舎の風景など、心が癒される要素が多く含まれている。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『おもひでぽろぽろ』に投稿された感想・評価

キム

キムの感想・評価

3.5
ひょっこりひょうたん島!
自分の時代では無いけど、観てて楽しいです。ギバちゃんが凄く良い!

懐かしさも感じるが、平成生まれでは理解できない点も。自分の知らないを世界を二つ同時に観ることができたある意味新鮮な作品だった。

蛹だったたえこが蝶になる。
たえこにとってのモラトリアム期を新たな環…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

3.9

私はワタシと旅に出る。
タエ子は27歳になり、小5の時の田舎への憧れを再現しに田舎へ行く。

小5ならではの心情が、各シーンの細かな作画や風景により再現されていた。
タエ子が語る分数の話が凄く印象的…

>>続きを読む
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.9

高畑は基本的にはロジックの人なので、やりたいのは常に、アニメーションのあり方と技術なんだよね。
実は作りたい物語とかは二の次。火垂るも ぽろぽろも、彼がアニメーションでやりたかったことの材料でしか無…

>>続きを読む

この時代に生まれなくてよかったと個人的には思う。親とかはこういう世界で過ごしていたんだろうな。でも、子供のいじりとかいじめみたいなのとか、そういうのはいつの時代も変わらないなと思った。
分数の割り算…

>>続きを読む

これからもずっと大好きな作品。

体調悪い時に無性に見たくなる。

大人になってから、時々小さい頃の私を思い出してクスッと笑えたり恥ずかしくてあーってなったりする感じ何故か嫌いじゃない。

この作品…

>>続きを読む
ふぇい

ふぇいの感想・評価

4.3

タエ子が小学5年生のタエ子と共に旅をするのを観ながら、自身の小学生の頃の記憶の扉も開かれていった。
現在のタエ子と同じ27歳の今は、起きたことと自分の感情の間に一枚膜があるというか、傷つかないように…

>>続きを読む
nobiggie

nobiggieの感想・評価

4.0
子どもの頃のことを思い出して、あの時何故こんなことしたんだろうとか、何故あんなことされたんだろうとか考える
悲しかった出来事を思い出している時に、隣に大切な人がいるって幸せなことだなと感じた
>>|

あなたにおすすめの記事