上意討ち 拝領妻始末に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「上意討ち 拝領妻始末」に投稿された感想・評価

U-NEXTにいつの間にかきていたので『切腹』と見比べてみた。『切腹』の全篇に及ぶ緊張感には及ばないが、小林正樹監督のこの反骨精神。痺れるわ。
タメにタメてから最後で爆発する殺陣の迫力の様式美。加藤…

>>続きを読む

小林正樹監督、橋本忍脚本ということで、否応なくハードルが上がるが、期待を上回る名作だった。
「切腹」同様、武家社会の無道、理不尽の極みが存分に体現されていて、沁みる。
三船vs仲代は言うに及ばず、キ…

>>続きを読む
CRY

CRYの感想・評価

4.7
家より人。

つまらぬ意地ではなく、確かな意志。

押せば引く。

汚い手口。
情報を伝える術のない時代。

豪華な配役。
松村達雄のまた別の役柄が観れた。
すし

すしの感想・評価

4.2

おもろしい!!!!!!!
そもそも小林正樹と橋本忍、ミフネとたっつんが混ざってたら完璧おいしいごはんが出来上がるに決まっておるわね
司葉子も芯があって美しかった.......
いちの告白シーンからザ…

>>続きを読む
monaminami

monaminamiの感想・評価

5.0

理不尽なお上の無茶を恐れ多くも三段活用しても、逆らえなかったお家だったけどそれでも小さな幸せは数年のみ。ゴゴゴ...と怒る三船敏郎と、冒頭の試し斬りからラストの討ち合いまでの緊張感と、武家屋敷内の撮…

>>続きを読む
otom

otomの感想・評価

5.0

現代とはレベルの異なる理不尽に次ぐ理不尽に、恐れ多き事ながらと押して駄目なら引いて引いて引く三船敏郎。グツグツと沸騰して行く反駁のソレと、この世の理不尽に対するマジピュアな動機とで火傷しそうなくらい…

>>続きを読む
とうじ

とうじの感想・評価

4.5

役職が上の人のいうことは絶対!
という精神についての映画。
めっちゃおもろい。
人間同士のつながりをシステム化してしまうと、その醜い形骸が、本当の意味でのつながりを押しつぶしてしまうことになる。
保…

>>続きを読む
yasu

yasuの感想・評価

4.5
11:55の回。「影の車」と二本割、戦後最大の脚本家橋本忍2。タイトルの出し方から画の力が凄い。三船敏郎には、ほんと惚れ惚れする。
よつゆ

よつゆの感想・評価

4.5

何かに従って生きてきた人間が、一つのきっかけで180度逆の決断をする。
完全な縦社会、そして忠誠なしもべであることを求められる武家社会に於いて、それがかなり顕著とも思える馬廻役。
しかも主人公の笹原…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事