ILLminoruvsky

上意討ち 拝領妻始末のILLminoruvskyのレビュー・感想・評価

上意討ち 拝領妻始末(1967年製作の映画)
4.0
原題『上意討ち 拝領妻始末』 (1967)

監督 : 小林正樹
脚本 : 橋本忍
撮影 : 山田一夫
編集:相良久
音楽 : 武満徹
出演 : 三船敏郎、司葉子、加藤剛、仲代達矢、他

滝口康彦の「拝領妻始末」を原作とする、会津藩馬廻り役の笹原家に起こる、封建社会の理不尽な命令がもたらす悲劇の顛末を描き、武家社会の不条理な封建制を痛切に批判した時代劇映画。

「アンチ武家社会」映画。

封建主義に反旗を翻し自滅していく武士の姿を通して、封建的な武士社会のおぞましさ、武家社会(男性社会)に翻弄させられる女、その社会と"戦う"という選択をした父と息子と、ひとりの意思の強い凛とした女という、シェイクスピア的な悲劇を、見事なまでの様式美、美術、重厚なモノクロームの映像で描いた一作。

個人的には、『切腹』では描かなかった、歪んだ男性社会に真正面から意志の強さを見せる女性を描いていた本作の方が『切腹』より好みだった。
ILLminoruvsky

ILLminoruvsky