グリパス

プレステージのグリパスのネタバレレビュー・内容・結末

プレステージ(2006年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

一個の長い壮大なマジックを観た
どんでん返しは2回以上あるならより後の方にどでかい種明かしをしてほしい派なので最初にインパクトのあるオチをされた後にどうだ!ってだされても冷めるだけだけど今作は後の方のオチの方がびっくりしたので良かった
最初からヒュー・ジャックマン死ぬからびっくりした
事件を紐解くというよりは2人の主人公が互いにマジックを使って仕返しし合う嫌な話だった
アンジャーの方はボーガンのことを認めてはいるが妻の一件のせいでマジックを仕返しの道具としか使ってないしボーガンもそうだったけど彼は日々からマジックをしてたので一枚上手だしラストもアンジャーを騙せたのも日々の賜物が功を奏したと思う
ニコラテスラの発明ならありそうな(てかあるのかな?)二つに分けられるのは本物のマジックで騙すもクソもなくマジックの三つの工程フル無視して暴走した結果負けたのはちょっとかわいそうな気がするし復讐のやり方が逸脱しててよくないよ
自分殺して犯人に仕立て上げるとか普通に最低だろ
不気味かつドス黒くともマジックには真摯な2人の競争は人間らしいし見応えがあった
グリパス

グリパス