新座頭市物語 折れた杖の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『新座頭市物語 折れた杖』に投稿された感想・評価

花椒

花椒の感想・評価

3.4

勝新太郎特集@新文芸坐

私が今回観た作品は双方ともたまたま勝新が監督も務めたものであった(他の上映作品は主演のみ)
座頭市はシリーズ化しているが、勝新太郎自身が監督する座頭市は今回が初めて

座頭…

>>続きを読む

ピンボケしたショットやクロースアップの多用など市の主観的ショットによって画面が構成され、結果として一風変わった時代劇のようになっている(殺陣になると基本的には引きのショットになるけれど)。
手の腱を…

>>続きを読む

耳を塞げば音はこもる。記憶が甦ればフラッシュバックは起こる。アップ多用で全景ショット少なめ。従来の映画文法をガン無視しながら、ストーリーを隅に押しやってまで「座頭市」の主観世界にフォーカスを当てる大…

>>続きを読む
ぬまち

ぬまちの感想・評価

4.0
冒頭でババアが橋から落ちて死ぬシーンの演出が狂いすぎていてヤバい。監督勝新、恐るべし。
両手を潰されて使えなくなっても、その手に仕込み杖を括り付けての殺陣、最高すぎる。
見栄えのするシーンが多く、勝新の監督としてのセンスも感じる1本だった。

U-NEXTで配信されててラッキーだった

スコア4.5以上・・・超傑作!超おすすめ!
4.0〜4.4・・・名作。おすすめ。
3.0〜3.9・・・お暇ならいいと思います。
2.0〜2.9・・・僕はあんまり、でした。
1.9以下・・・時間の無駄…

>>続きを読む
杖が折れるところが観たかったのに・・・

「座頭市」シリーズ第二十四弾。

二十四作目にして初めて勝新が監督を務めた作品。

やはり勝新だけあってアンニュイな絵や構図が盛り沢山だから、好きな人にはたまらない一作。

個人的にも本作は「座頭市…

>>続きを読む
最初から重い雰囲気で始まり、物語も今までの座頭市と比べ暗い内容。最後はいつもスッキリするのに、今回はなぜか最後まで重かった。

あなたにおすすめの記事