幸せのちからの作品情報・感想・評価・動画配信

幸せのちから2006年製作の映画)

The Pursuit of Happyness

上映日:2007年01月27日

製作国:

上映時間:117分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • ウィルスミスの演技が素晴らしい
  • 絶望的な状況でも諦めずに頑張る姿が感動的
  • 実話を元にしたストーリーが深い
  • 親子の絆が強く描かれている
  • 幸せを追い求める権利を描いた深いメッセージがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『幸せのちから』に投稿された感想・評価

jyave

jyaveの感想・評価

3.7

原題:THE PURSIT OF HAPPYNESS
日本劇場公開日:2007/1/27
キャッチコピー:この手は、離さないー
サブコピー:全財産21ドルから立ち上がった父子の、
      実話に…

>>続きを読む

妻と息子と共に暮らしていたクリス・ガードナー。
彼は医療機械のセールスマンを営んでいたのだが、その機械は全くと言っていいほど売れなかった。
やがて妻に愛想を尽かされて離婚し、家賃を払えず家も失い、無…

>>続きを読む
トム

トムの感想・評価

4.0

サクセスストーリーの裏側に計り知れない苦労がある。ウィル・スミス演じるクリスが息子のクリストファーと共に困窮する生活の中で、成功をつかもうと乗り越えていく姿に胸打たれました。

映画の中で、クリスが…

>>続きを読む
MakiMinami

MakiMinamiの感想・評価

4.6

本当の息子さんと共演のこの映画。
最初は、切なくて、辛かった。
アメリカの実業家
クリス・ガードナーの実話。
ウィルが息子と手を繋いで道行くとき
ふと振り返るシーンに
ガードナー本人が出演している。…

>>続きを読む
Hirotada

Hirotadaの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

原題「The Pursuit of Happyness」の方がしっくり来る。ウィル・スミスの息子との共演。彼の天才子役っぷりには脱帽です。トイレで一夜を明かすシーンで、ドアを叩かれながらも。そこで流…

>>続きを読む

大学時代、教授がやけに勧めてきた映画。
クリス・ガードナーという実在する実業家の半生を描いた物語


ストーリー
新型医療機器のセールスをしているクリス(ウィル・スミス)は、妻リンダ(タンディ・ニュ…

>>続きを読む
実話をもとにしている映画
とっても感動。勇気づけられる映画!
boubo

bouboの感想・評価

4.0

仕事が上手くいかず、離婚。そして、次の職を探しながら父と子どもは…。

トイレのシーンが、凄い…。本当にヤバイ。己の不甲斐なさ・情けなさ・悔しさ・無力さ・悲しさ・恥ずかしさ…色んな感情が濁流のように…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事