幸せのちからの作品情報・感想・評価・動画配信

幸せのちから2006年製作の映画)

The Pursuit of Happyness

上映日:2007年01月27日

製作国:

上映時間:117分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • ウィルスミスの演技が素晴らしい
  • 絶望的な状況でも諦めずに頑張る姿が感動的
  • 実話を元にしたストーリーが深い
  • 親子の絆が強く描かれている
  • 幸せを追い求める権利を描いた深いメッセージがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『幸せのちから』に投稿された感想・評価

タイトルが素晴らしい作品!まさに、
幸せの力を感じる作品で、熱量と守るべき大切な、人や自尊心など、必死で守り抜く力には、感動させられました。

この作品には、人間が生き抜く為にすべき行動や、覚悟の大…

>>続きを読む
Hirotada

Hirotadaの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

原題「The Pursuit of Happyness」の方がしっくり来る。ウィル・スミスの息子との共演。彼の天才子役っぷりには脱帽です。トイレで一夜を明かすシーンで、ドアを叩かれながらも。そこで流…

>>続きを読む

大学時代、教授がやけに勧めてきた映画。
クリス・ガードナーという実在する実業家の半生を描いた物語


ストーリー
新型医療機器のセールスをしているクリス(ウィル・スミス)は、妻リンダ(タンディ・ニュ…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

-

都市を走る親子、路上生活者は、何故職を失って、どうやって生き延びなければいけないのか、アメリカではどうなのかという参考資料として先生におすすめされたのでみた。
移動するための空間として、バスや地下鉄…

>>続きを読む
sa

saの感想・評価

4.2
幸せってこんなに頑張らないと掴めないんかな。

ちょっと出来過ぎなお話の気もするけど。

パパが子供のためにがんばる映画はみんないいのよ。

不器用なパパが小さな子供の動きや感情読み取って尽くすこと。たまらない。

普段何気なくやってるように見え…

>>続きを読む
ぱいん

ぱいんの感想・評価

5.0
仕事がうまくいかない時に観るのがオススメ。
自分で幸せを掴む姿勢にヒントがもらえる。
鑑賞後は自分も頑張れると思えるが、
効力は2日で切れるのが課題

あなたにおすすめの記事