夜のとばりの物語 醒めない夢に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『夜のとばりの物語 醒めない夢』に投稿された感想・評価

zoe

zoeの感想・評価

4.0

そこには万華鏡をのぞいているかのような美しい世界が広がっていた。

“もう私に恋をしたの?”

『夜のとばりが下りた頃、醒めない夢が始まる』

三鷹の森ジブリ美術館ライブラリー作品。5つの物語をオム…

>>続きを読む
cheeeezm

cheeeezmの感想・評価

3.5

2021.57作目。


もう、私に恋をしたの?

今回は5つの物語。前作に引き続き、夜な夜な好奇心旺盛な少年少女が、古い映画館で映写技師と共にお話を紡ぎ、6つの世界の主人公となる。

「怪物のある…

>>続きを読む
今回は5話か。
あっというまに感じるほどひきこまれた。
いろんな国が舞台になっていて楽しい!最終話の「イワン王子と七変化の姫」が好き。
醒めない夢…美しいなぁ。
プリンスアンドプリンセスが見たかったけどこっちしか無かった、でもこれは初めて見た。面白かった。弟のポイント使ってみてしまいました
imisty

imistyの感想・評価

2.5
影絵がファンタジックでとてもすてきなんですが、美しいはずの影絵が逆に見にくかったです。
物語は割と淡々としていてシュールで、特に惹かれませんでした。
せっかく借りてきたので、最後まで義務的に観ました。
mi

miの感想・評価

-
1作目の方がすきだったかなあ。
とにかく絵が綺麗。

イワン王子の話、目覚めた王様がさっきまで寝込んでたのに口笛を吹くところがシュールだった。
人間の浅ましさが入っているあたり、前作よりも好きかもしれない。
ストーリー的に羨ましいのは「見習い水夫と猫」。
E

Eの感想・評価

3.9

続けて続編も観た!
一作目に引き続き美しい世界観…
本作の方が怪物とか魔術師とか海賊とか、ファンタジー要素が多くて好きだったかも!!
お話もより残酷さがあって好きだった。
なんていうか、じわじわ込み…

>>続きを読む

ミッシェル・オスロの影絵のようなアニメーションは、彩色が美しくうっとり。 驚きのジブリ作品、毛色は違えどそれもまた良し。
物語は6つのオムニバス形式で、ヨーロッパ・カリブ・インドなど色んな国が舞台に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事