寅さん

ブレックファスト・クラブの寅さんのレビュー・感想・評価

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)
5.0
青春モノが大好物で80'sの音楽が乗ればもう否定する余地はないと思っている。
この映画は親や大人の事を憎んでいる子たちに、そして子供が分からない、どう接していいか分からない、子供が怖いと思っている大人たちに是非見て欲しい。
何かしら自分の悩みを乗り越えるヒントが見えてくる。
高校時代に残して来てしまったものを回収してくるためにも良いかもしれない。

補習授業にスポーツマンのアンドリュー、不良、不思議ちゃん、優等生ブライアン、美人で人気者クレアの5人集められる。この休日の土曜日に補講で出会った彼らは一生忘れられない大切な思い出の日となる。
だんだんと心を開き本音が出てくるところが好き。
友情はどうやって芽生えるのか?共通の敵を作るのが早いって感じだと浅いよなー。

〜用務員と先生の話〜
子供をあてにするな。

〜子供同士の話〜
性体験の話。童貞、バージンなら恥ずかしいか。ここの展開が素晴らしい。
各々の個性を開く。
バージンの人気者の自惚れ美女。
親父に認められたくてなんでもいいなりでイジメまでやってしまった真面目なスポーツマン。
嘘ばかりの不思議ちゃん。
小心者の不良。

〜パンチライン〜
みんなに言っておきたい、僕は君たちを無視しないよ。絶対にしない。そんな行為は卑怯だ。

〜親子の関係〜
親と子の考えの相違を結ぶにはどうしたらいいのか。親もワルぶったりする。そこで誤解が生まれる。
寅さん

寅さん