ブレックファスト・クラブに投稿された感想・評価 - 15ページ目

『ブレックファスト・クラブ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

「大人になると心が死ぬの」が印象的だった。
たった一日のことを描いているのに、カップルが成立したり、友達になったり。でもまた週が変わればこれまでと変わらない関係になるのが不思議だなと思いました。

>>続きを読む
アキ

アキの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

それぞれ個性の違う5人が補修で集められ自分とは何かを作文で書かされる
初めは反発しあっていたが段々と心を開き合い自分とは何かを実感する
ふづち

ふづちの感想・評価

4.0

●ブレックファスト・クラブ(1985年アメリカ。エミリオ・エステヴェス)

ブラット・パック中心メンバーによる作品。
リアルタイムにNYで観た頃にはブラット・パックなんていう言葉は知らなかったが。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

現実の厳しいところをちょくちょく見せてくるのが面白かった
アリソンの変化はいらなかった気がする
yukino

yukinoの感想・評価

-
まだ見てない。
サンドウィッチを作るシーンに釘付けになった。
homm

hommの感想・評価

-
なんかこういうなんでも明け透けに本音でぶつかり合おうみたいなのが苦手!!

俺も中高生の頃は先生に呼び出されて補講を受けたりしていたので、何か空気感というか、皆がやる気なくて嫌々登校してきてる気だるい感じが思い出せて良かった。

でも実際は、補講を受けてる他の生徒と交流をす…

>>続きを読む
SK

SKの感想・評価

3.5

違う人間だと思っても、同じようなことで悩んでいるティーンエイジャーの映画。前半は退屈そうな映画だと思ったが、後半はどんどん感情移入してしまった。いい言葉がいっぱいあったので、台詞を読みたいと思わせて…

>>続きを読む
ろぜ

ろぜの感想・評価

4.5
こういうやついるよなーって思うし共感する。
めっちゃいいラストだったけど、アリソンの服装は無理に変えないでほしかったかもしれない。
Ikuya

Ikuyaの感想・評価

5.0

"The Breakfast Club" そのタイトルの響きからよくあるアーティスティック洒落映画だと思い視聴。
特にシリアスではないけど、思ったより考えさせられるものがあって良かった。特定の場所・…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事