ブレックファスト・クラブの作品情報・感想・評価・動画配信

ブレックファスト・クラブ1985年製作の映画)

The Breakfast Club

上映日:1986年05月03日

製作国:

上映時間:97分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 音楽とダンスのシーンがタイプで面白かった
  • 5人の個性がバラバラで面白かった
  • 80年代の雰囲気が好きでアメリカの学生の青春が感じられた
  • 本音で話すことの大切さが伝わってきた
  • 若者の1日が人生を変えるきっかけになる過程が素晴らしかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブレックファスト・クラブ』に投稿された感想・評価

寅さん

寅さんの感想・評価

5.0

青春モノが大好物で80'sの音楽が乗ればもう否定する余地はないと思っている。
この映画は親や大人の事を憎んでいる子たちに、そして子供が分からない、どう接していいか分からない、子供が怖いと思っている大…

>>続きを読む
Ellie

Ellieの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

問題児集めて絆芽生えさせて薬やってダンスして恋に落ちて、、
これって典型的な話の流れなのかな

ザ・アメリカの高校生って感じの5人組による青春群像劇です、はい
らおー

らおーの感想・評価

3.7

土曜日の朝7時、皆が朝ごはんを食べる時間に始まった補習授業、ブレックファスト・クラブ

全く個性が違う、普段絡まないからこそ出来た本音のぶつかり合い。
それらを経て結ばれた絆のようなものを感じた。

>>続きを読む
KT77

KT77の感想・評価

-

補習がなかったら接点がなさそうな生徒たち。誰も課題をやろうとしない。いろんなことを考えていて、むしろ健全だよ。何も考えずに大人の言いなりのほうがよっぽど心配。

私だったら補習をさっさと終わらせて早…

>>続きを読む
なんで

なんでの感想・評価

2.5

大人がこの年代の子達を見て思春期だからと片づけちゃうのはなんだかもったいない
不安定ながらも見えるように出してくれてるだけで子供たちが向き合うチャンスをくれてると思うから、
きっと成長するにつれて心…

>>続きを読む
過去鑑賞記録
洋画 434
倭大

倭大の感想・評価

2.0

バンブルビー繋がりで見た。

え、なんで高評価多いんだろうってくらい僕には全く刺さらなかった、、、

というか全体的にずっとイライラさせられた。
あの部屋に濃縮された思春期が、かつて思春期だった大人…

>>続きを読む
dooz

doozの感想・評価

4.0
まじアメリカっぽい
2回見た方がいい
れん

れんの感想・評価

3.2

最後のガッツポーズ草w

ただの補修一つで映画作っちゃうのすごいな

でも私的にはもう少しいろんな展開があるのを期待してしまった

そしてなぞにカップル2組できてんのも意味わからんてw

あまり感慨…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事