ゲキ×シネ「蛮幽鬼」の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『ゲキ×シネ「蛮幽鬼」』に投稿された感想・評価

ねる

ねるの感想・評価

4.0

3時間ぐらいあったけどあっという間に見終わった
16年分、充分に楽しませていただきました…

堺雅人は舞台の人ですね。

舞台装置、場面転換、演者方々、カメラの数が豪華!
舞台を楽しみつつ、アングル…

>>続きを読む
上川隆也の顔が良すぎて途中から話が入ってこないので結局3回ぐらい見た。作品のストーリー自体はちゃんとしっかりめちゃくちゃに死ぬほど面白いので3回とも楽しみました。
Netflixに蛮幽鬼と髑髏城あるやん。
手舞足踏。


堺雅人と早乙女太一の殺陣対決。小劇場vs大衆演劇。

高田聖子、若い。
上川隆也の舞台映え。
みやび

みやびの感想・評価

4.0
ストーリーがしっかりしてるから、見応えあってちゃんと面白い!!
あの量の殺陣を舞台でやるのすごいな本当に。
chiaki

chiakiの感想・評価

4.0

モンテ・クリスト伯をモチーフにしたストーリーがしっかりしてて面白かった!
殺陣も多くてカッコよかったし、何より堺雅人が良すぎた…。見終わったあとずっとサジのことが頭から離れない。

新橋演舞場で公演…

>>続きを読む

(ネタバレあり)ストーリーがしっかりしていて、キャストも素晴らしくて見応えありでした!!濡れ衣やだ…最初モンテ・クリスト伯を思い出した。10年鏡みれないってこわい。堺雅人が登場しても半沢直樹って思っ…

>>続きを読む
しらす

しらすの感想・評価

4.5

黒澤的時代劇の魂を受け継ぐ演劇
演出・いのうえひでのり
作・中島かずき
劇団新感線の傑作復讐劇

ゲキ×シネ「蛮幽鬼」

リビングで7人の侍なんて観てたりすると、嫁に時代劇ってお爺ちゃんが観るやつで…

>>続きを読む
みみこ

みみこの感想・評価

4.6
上川隆也も堺雅人もお馴染みの劇団員のみなさまも本当に素晴らしく。早乙女太一も最高です!そしていつもラストで泣いてしまう。
KRN

KRNの感想・評価

-

「笑顔で人を殺す堺雅人」

「暗殺者一族の出で一族を皆殺しにした過去を持つ堺雅人」

ってだけでもう十分に観る価値がある。好きすぎる。
最後の最後、エンドロールで堺雅人の役名が「サジ◯◯◯◯◯」にな…

>>続きを読む

"切り開け!自分の運命を、自分の手で!!"
舞台鑑賞は今回が初だけど、ドラマより舞台の方が俳優さん達の演技の凄さがわかるんだと今回観て感じた。
3時間という長さを感じさせず、意外にサラッと観れて楽し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事