地獄の英雄に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『地獄の英雄』に投稿された感想・評価

ヒラノ

ヒラノの感想・評価

4.5

カーク・ダグラス主演、ビリー・ワイルダー監督の「地獄の英雄」。1951年制作の社会派映画。「失われた週末」「サンセット大通り」のようなシャープさはないが、ラスト近くから、グングン盛り上がって行く演出…

>>続きを読む
1329

1329の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった。

愚かな人間たちは騒ぎ立て華やかに繕いそして大勢であって、「真実を伝えよ」のモットーの下に努める記者たちは質素で地味で少数なのが今と変わらないんだなと。

テータムに連れられた若い…

>>続きを読む

ワイルダー得意の新聞社ものだが、コメディではない。流れ者の記者が田舎町のローカル紙に自分を売り込む。大口ばかり叩く奴だが採用される。蛇胎児の取材途中に、洞窟の落盤で動けなくなった男の情報を独占取材。…

>>続きを読む
カークダグラス若いな
ぽん

ぽんの感想・評価

4.1

ヤクザ記者のカーク・ダグラスがいいですね。タイプライターのアームがチン!っと動くときにマッチをこすって火をつける仕種なんて、ほんと悪い男だなコイツはって思わせる。
悪行三昧でニューヨークの新聞社をク…

>>続きを読む
ゴル子

ゴル子の感想・評価

3.6
タイプライターでマッチに火をつけるとは!!

切り札が穴の中に

キレキレなビリー・ワイルダー✕ノリノリなカーク・ダグラス劇場!!
人の弱さ・醜さも、ビリー・ワイルダーが撮るとここまで恐ろしく面白い…!コメディ映画にも定評ある彼だけど、ビリー・…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

風刺を効かせる為に無駄なものを全部削ぎ落としてるので、メッセージ性がはちゃめちゃに分かりやすくかつダレさせないのは凄い。この手のクラッシック映画は初めて鑑賞したのだが、セリフの言い回しや動きに特徴が…

>>続きを読む
togfilm

togfilmの感想・評価

4.0
ビリーワイルダー万歳
カークダグラス万歳

正にアメリカン モダン ビラン!

ふてぶてしいyoung wifeもビラン!

あっ、ビランって、女性にもOK?
adeam

adeamの感想・評価

3.0

オスカー受賞監督となって以降も傑作を連発していた時期のワイルダー作品としては地味な位置付けの秀作。
ジャーナリストとして一旗上げようと目論む男が落盤事故の現場に遭遇し、事故をドラマチックに仕立てるた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事