時計じかけのオレンジに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「時計じかけのオレンジ」に投稿された感想・評価

見た後にこんなにタヒにたくなる映画は初めて、なんかようわからんけど最悪だった、面白いんだけど全てが胸糞、ただ映像のクオリティの高さとか色合いは良かった、クソ
びゆ

びゆの感想・評価

3.3
ラストだけ不満
窓のない出られない部屋で
ずっと第九聞かされてればよかったのに

このレビューはネタバレを含みます

半ばディストピアと化した近未来のロンドンを舞台に、暴力に明け暮れる青年アレックスを待ち受ける運命、そして叛逆を描いたSFサスペンス。

監督/脚本/製作は『博士の異常な愛情 または私は如何にして心配…

>>続きを読む
がる

がるの感想・評価

4.0
ウェスアンダーソンは、キューブリックのフォロワーに過ぎないんだなと改めて。
DMX

DMXの感想・評価

3.5
あ、そこで終わるんだ...。っていう感じ。映像自体はティム・バートンのような独特でカラフルなのがフィルムの古さと相まって味がある。
Anna

Annaの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

リアリティーをもって人間心理の根底にあるものが映像化されており、そこに正義や道徳といったものは皆無。特に暴力的な描写はモラル的にハード。ただ、映像では見ていてしんどい部分も、小説でなら感じ方がだいぶ…

>>続きを読む
そふぁ

そふぁの感想・評価

4.0
「悪行をした人になら何をしてもいいのか」というメッセージの問いかけが垣間見えた。芸術的要素がかなり強いものの、その中には理解しやすいテーマや現代社会への警鐘も読み取れたので、決して駄作ではない。
Taken

Takenの感想・評価

4.0
狂気的なイメージが先行しがちやけど、ストーリー展開も分かりやすくてオチも最高。徹底的に考え抜かれた画面の構図も観ていて楽しい。もっと早くから観ておけば良かったな。
メル

メルの感想・評価

3.8
矯正シーン見るのキツかったなぁ。キューブリックの世界観はなかなか馴染めそうにありません。
 おっしゃれ〜。部屋の装丁とかちょっとした家具とかいちいちかっこいいんだよな。俺もオリジナルのフッドサット言葉作りたい。

あなたにおすすめの記事