misaki

時計じかけのオレンジのmisakiのレビュー・感想・評価

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)
1.0
物凄く評価が高いからやっと観たんだけど‥。なにこれ。意味がわからない。ただ、映像の撮り方が凄いだけ??私にはほんとに理解できなかったし、感覚的にも良いと感じる作品ではなかった。自業自得としか言えない主人公にあの結末って。何の意味がある?政治家に良いように振り回されるとはいえ、なりたい職業に就けて満足なほどの給料を貰えるっておかしくない?笑多分、アレックスのような奴は政治家に良いように使われてもその待遇に満足して反抗しなさそう。
世の中はそんなもんですよっていう事が言いたいの‥?

アイズワイドシャットやシャイニング、ロリータを観た時に感じた凄いカオスだけど人間の未解の部分への斬り込むような内容、テーマを感じない。独特の奥深さがない。

しいてゆうなら、人間誰しもが持つ、衝動的な破壊欲?なのかもしれないけど 主人公のやることが幼稚かつ屑すぎて全く共感できない。
現代人への敬意がないというか。。馬鹿にされるのを通りこして卑下されたようにすら感じた。

私には分かりません。何がすごいのかが。
misaki

misaki