八月十五日の動乱の作品情報・感想・評価・動画配信

『八月十五日の動乱』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

鶴田浩二主演の「日本で1番長い日」だねー

戦後17年オリンピック開催2年前、「日本のいちばん長い日」の5年前。実録というよりは、サスペンス映画で所々フィクション入るという映画。オープニングの空襲シーンとか特撮シーンが結構いい感じ。桜隊の話も…

>>続きを読む
CHEAPGUY

CHEAPGUYの感想・評価

3.0

軍人の恐るべき思い上がり。天皇に対する不敬ここに極まる。十分に悲惨な敗戦を迎えた日本だったが更に酷い事態に陥る可能性があったという史実。
これは一部のファナティックな跳ね返り者による凶行ではない。現…

>>続きを読む
さっ

さっの感想・評価

4.5
観客=昭和天皇というのがすごい。
gakupapa

gakupapaの感想・評価

3.5
本作と同じく宮城事件を題材にした『日本のいちばん長い日』と比べると軽い印象。
玉音盤をいかに持ち出すかに苦心する話がメインで登場人物の内面の描きが全然足りない。

鶴田浩二の戦時映画はウェット過ぎるきらいがあるので不安だったが、意外に抑制の効いた映画になっていた。
ましてや東映なので、山形勲をヴィラン化させることもできたろうが、それもしない。
(某作で印象的だ…

>>続きを読む
Hiro

Hiroの感想・評価

3.3

玉音放送の為の録音レコードの争奪を兄弟で対立する物語。

いつも思うんだが、玉音放送の内容は難しい日本語が多く、非常に理解するのが僕には困難。

この時代の国民はちゃんと理解したのだろうから、学があ…

>>続きを読む

同じ実話をもとにしているとはいえ、こんなに『日本のいちばん長い日』と似ていて良いものなのだろうか? 役者が違えば監督も違う。全然違う映画なのに演出まで似ているシーンがあった。そうなると、制作規模では…

>>続きを読む
東映チャンネル
2016/08
つよ

つよの感想・評価

3.5
ポツダム宣言受諾直前。
無条件降伏に向かう大本営、反対する陸軍。
>>|

あなたにおすすめの記事