男たちの大和/YAMATOの作品情報・感想・評価・動画配信

男たちの大和/YAMATO2005年製作の映画)

上映日:2005年12月17日

製作国:

上映時間:145分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応
  • 大和の乗組員たちは、死を覚悟して戦った
  • 戦争による無駄死にが多すぎる
  • 日本人の誇りをかけて戦った先人たちに感謝するべきだ
  • 戦闘シーンの迫力がある
  • 平和の有難さを再認識する作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『男たちの大和/YAMATO』に投稿された感想・評価

Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.5

〖小説実写映画化:戦争ドラマ〗
辺見じゅんの小説を実写映画化らしい⁉️
時代遅れの世界最強と言われた戦艦大和。後数年早ければなのに、大和があれば戦況は変わると信じた軍人たちの愚かな考えで、無駄死にを…

>>続きを読む

感想川柳「大和でも 支援がなければ ただの船」

レンタル店でパッケージ借りでした。φ(..)


2005年4月、真貴子は鹿児島県枕崎の漁師・神尾に60年前、戦艦大和が沈んだ場所まで舟を出してほし…

>>続きを読む
ハメ

ハメの感想・評価

5.0
ちょっとないた

太平洋戦争末期1945年 菊水作戦により沈没した戦艦大和の乗組員の物語。見応えのある大作でした。2005年邦画興行収入1位というのに納得。
一番の見どころは戦艦大和と米軍機の戦闘場面。艦すれすれに低…

>>続きを読む
日本が生まれ変わるために、征くんだ。
ぐっときた
Keshi

Keshiの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

故郷に向けて乗組員が思いの丈をぶつけるシーンは心にくるものがある...
戦闘シーンは正気の沙汰ではない。
海の中で皆が酒を楽しんでいると良い。
Tully

Tullyの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

この映画は、半ドキュメントとして捉えるのが正しいように感じた。娯楽映画でもなく、記録映画でもない、しかし心に迫ってくるものがある。原作も取材を重ねたものだそうだ。戦艦大和の生き残りの人々の思いが伝わ…

>>続きを読む
Dki555

Dki555の感想・評価

3.0
面白いけども重い。

あなたにおすすめの記事