市民ケーンに投稿された感想・評価 - 331ページ目

『市民ケーン』に投稿された感想・評価

rico

ricoの感想・評価

3.3
勉強不足で、この映画の見所がつかめてません、すみません。
なんとなく粗い気もします。
話自体が気になるので退屈はしないんですけど、、、、。
今から勉強します
kminami

kminamiの感想・評価

3.0
監督、脚本、主演すべてオーソンウェルズ自らやる。撮影技法、ストーリーなどいま観ても十分見応えあるが、当時としては群を抜いていたんじゃないか。
ピーー

ピーーの感想・評価

4.0
何かを手に入れるためには、何かを失わなければならないのか。

ラストシーンは震えました。
森下

森下の感想・評価

3.8
大富豪となったケーンが死に際に言った「ばらのつぼみ」という言葉の意味を、様々な人に話を聞きながら解き明かしていくストーリー。映画史上に残る名作だが、今となっては特に目新しさは感じられない。
金持って地位も名誉も得て、いいオンナ抱いて城に住んでも、結局得てるだけじゃ厳しいんだな。ケーンの人生の断片はそう物語る。スライスオブライフ。

結果からの経過、結果からの経過


全体通して尺取り虫のような構成が秀逸です。


セリフの一つ一つが伏線のようで、観ながらポップコーンに手を伸ばす暇がありません!


世界に影響を与えた大富豪ケー…

>>続きを読む
LEONkei

LEONkeiの感想・評価

4.5

完璧なものなどこの世の中には存在しないが、ほぼ完璧なエンターテイメント映画。

様々な技術進歩によって描写は進化していても単なる其れは見せ方に過ぎず、本質的なエンターテイメントとしてはこの作品以降の…

>>続きを読む

2015の春
授業で鑑賞。
細切れで見たので、たぶん改めて見たら違う感じ方だと思う。あと、詳しくもあんまり覚えてない。

演出にまったく古さを感じない。新しくて美しい。
一番好きなシーンが、クロニク…

>>続きを読む
批評家の選ぶオールタイムベストに毎年のように上位に入る本作。この映画の凄さは映画を知り尽くした者にしか分からないのかもしれません。

まだまだ僕は若輩者デス
ta

taの感想・評価

4.2
出だし30分くらいまでは、「これはとんでもなく退屈な映画なのかも」と思ったが、本当に素晴らしい映画でした。

あなたにおすすめの記事