フォーン・ブースのネタバレレビュー・内容・結末 - 20ページ目

『フォーン・ブース』に投稿されたネタバレ・内容・結末

10年振りくらいに視聴してみた。
傲慢で口先だけのウソで固めた男が突然公衆電話にかけてきた男(犯人)に素性を見透かされており、電話ボックスで命を狙われながら殺人犯と見なされて取り囲まれて…

人間の…

>>続きを読む
ずーっと同じ場所なのに惹きつけられて楽しかった。

犯人…キーファーお前さんか‼︎

「鳴っている公衆電話を受けてしまったことから
狙撃者に狙われ、電話を切ることが出来ない」

というアウトラインが

たまたま自宅の窓の外に見える電話ボックスを狙った狙撃手と、たまたまその電話ボッ…

>>続きを読む
尺のほとんどが電話ボックスの中での、犯人とのやりとり。
それなのに、見ている人を飽きさせない演技。

愛人と奥さんの目の前で、さらには公衆の面前で自分をさらけ出して告白するシーンがなんだか泣けてくる。虚栄をはって生きている人はたくさんいるけどそれを素直に認めて、全部脱ぎ捨てるチャンスなんてそうそうな…

>>続きを読む
つまらなくはないんだが、、
こういうシチュエーション系の映画も好きだが、いかんせん意味がわからんかった。
犯人の動機というか。。納得感が得られないため、イマイチというのが全体的な印象。
なにがすごいって、話がぜんぶphone boothで進むとこ‼
なのにドキドキ、ハラハラさせられる…あと犯人がキーファーサザーランドなのがよい笑
タイムリーに話しが進んでる感がリアルで緊張した。 ラストがもやもや。誰あのおっさん…。
ハラハラするストーリー展開で、もし自分が同じ立場なら…と考えてしまいます。
主人公が電話ボックスにいるシーンがメインですが、飽きがこないよう画面展開は大変工夫されています。
ラストはしょーもないです。

街角の電話ボックスだけで展開するサスペンス。81分と短いが正直60分くらいでよかったかも。特に後半はダレ気味。警察側の逆転劇はもっとキレがあった方がラストが生きたと思う。欠点も多いが、ファレルの見事…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事