アイ,ロボットの作品情報・感想・評価・動画配信

アイ,ロボット2004年製作の映画)

I, ROBOT

上映日:2004年09月18日

製作国・地域:

上映時間:115分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • ロボット三原則について考えさせられる
  • ウィル・スミスの演技がかっこよかった
  • 人間とロボットの共存が描かれている
  • ロボットのキャラクターが可愛かったり不気味だったりする
  • AI社会に警鐘を鳴らす内容がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アイ,ロボット』に投稿された感想・評価

Shiori
3.6

ロボットと共存する未来で人間とロボットが対峙する映画

出てきた未来型アウディがカッコよかったー
筋肉大好きの娘はウィルスミスにおよろこびのご様子
昨日夢にロボット出てきた…🥲コワカッタ−
って言っ…

>>続きを読む
蔵橋
4.0
このレビューはネタバレを含みます

懐かしさ補正がかなり入りまくってしまうんですが、2000年代初めらしいCG盛りだくさんでそれだけでもう愛おしいんですよね。舞台である2035年の世界がもうすぐそこまで来ている、時の流れの早さが切ない…

>>続きを読む
神映画
リアライズ系映画だね
テンポ感も飽きないし文句のつけようがない神映画💯

ウィル・スミスの映画は何個か見ましたがこれが一番好きですね
「自我」を持ったロボットと共闘してマザーAIを破壊すべく立ち向かうとこが良い
ウィル・スミスよりも博士創作の特別ロボットくんが妙に名言が多…

>>続きを読む

先日アマゾンプライム。
「アイ,ロボット」 を観た。
2004年作 アメリカ 視聴時間115分。

人間とロボットが共存する2035年のシカゴ。ひとりの科学者が謎の死を遂げ、刑事デルは一体のロボット…

>>続きを読む
ご
3.0

20年ぶりぐらいの視聴
スマホ=ロボットだと考えると2025年現在で、すでに劇中の世界に突入してる気がして、よくあった近未来もの映画が凄く身近に感じた
人口も減り出して仕事もどんどんAIに取られてい…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

舞台は2035年。今より発達したロボットが街を歩いている世界。
作中のロボットは、ロボット三原則「人間に危害を加えてはならない」「命令に服従しなければならない」「自己を守らなければならない」に基づい…

>>続きを読む
199782
5.0
chat gptも怖く感じてきて、即siriオフにした。
あと10年でここまではないけれど、AIが人間を勝る日が迫ってきてそう
Akari
4.0
このレビューはネタバレを含みます
子どもの頃に見て記憶がなかったから再視聴。
あのウィンクがとっても良かった(笑)やっぱりこういう世界好きだな〜
3.2

15年ぐらい前に一度見たことがあると思っていたけど、半分ぐらいしか見てなかったみたい。
2035年てあと十年か…まぁここまでの進歩はしてないだろうな。
ロボットをインフラレベルにまで普及させる余力が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事