Ark

宇宙人ポールのArkのネタバレレビュー・内容・結末

宇宙人ポール(2011年製作の映画)
4.7

このレビューはネタバレを含みます

ホットファズの2人じゃん!プロデューサーが同じってこと?宇宙人はネイバーズシリーズの下品な夫(セス・ローゲン)(笑)

SFオタクの2人は、イベントのためにイングランドから遥々アメリカへ。イベントの後、店で「宇宙人乗車中」のステッカーを貰い、車で宇宙人関連のスポットをまわる2人だが、夜になり移動していると後ろから怪しげな車が。すると2人の車を抜かして勝手にクラッシュ。驚いて車を降り、車内を見るも誰もいない。不思議に思っていると、遠くからこちらに話しかける声と、これまた怪しげな影が。姿を現したのは宇宙人だった。そして、切羽詰まった様子で車に乗せてくれと頼む彼を乗せて、北へ車を走らせることに…。宇宙人のポールはある敵に命を狙われていたのだ。果たして逃げ切れるのか?
これは、よく喋り、踊り、タバコや大麻を吸い、特殊能力を人の為に使う優しい小さな宇宙人ポールとしばらく行動を共にするお話。

・サイモン・ペッグ主演だから、グレアムがおもしろ要員かと思ったらポールが面白かった
・女の人が何故か汚い言葉を無理に使いたがって、変な言い回しになってるのが面白い
・女の人とポールが神への信仰の話で口論になってる時に、怒りながら「神は〜」「神が〜」って語る女の人の神への異常なまでの信仰心に引いた(神を信じない私の目には少し不気味に映った。別に宗教を否定してるんじゃない)
・ゾイル捜査官怖い人かと思ったらポールの友人で、そこからいきなりかっこよく見えだした不思議
・ポールの目が真っ黒じゃなくてアースアイみたいな色だから気持ち悪くなかった
・死んだ鳥を蘇生して放すのかと思いきや、いきなり丸ごと食いだすのには驚いた笑
・「大人の男だ」からの「ピザーーー!!!(大喜び)」が大好きすぎる

2人は冴えない地味男設定なのかな?オタクにしては2人とも陽気な気が(笑)店で絡まれた時の気まずい反応がリアルで、こっちまで相手に「なんだよこいつら」って気持ちになった(笑)
Ark

Ark