未来

宇宙人ポールの未来のレビュー・感想・評価

宇宙人ポール(2011年製作の映画)
3.7
二人のオタクが宇宙人と出会い旅をするというSF系コメディ映画。

SF作品へのオマージュやパロディとコメディ要素が詰まった映画だがきちんとストーリーに心温まるような家族愛や成長などが組み込まれていた。

映画の冒頭では主人公の二人がアメリカに来て旅行をする様子が描かれるのだがそこでの二人の関係性を見せるのが上手い。お互い特にそういう言葉を使うわけではないのに二人は親友なんだろうなと開始数分で思わせるような雰囲気を上手く作り出していた。(演じているサイモン・ペッグとニック・フロストの関係性のおかげかもしれないが)

コメディ要素もすごい多いわけではないが逆にそれが良くて面白かった。ブラックなジョークというよりは純粋に笑えるものが多く(クリスチャンを小馬鹿にしたようなものもあるが)SFや他映画のネタもさりげなく出てくる感じで良かった。

宇宙人をメンインブラックから守るというすごく単純なストーリーながらそこに宇宙人と人間との信頼関係や仲間同士での嫉妬や恋愛などのリアルな要素が少しずつ入っていて興味深かった。敵がそれなりにたくさん出てきて必要以上に主人公たちを追い回してくるが全員終わり方があっけないのが少し残念な気がした。
冒頭で過去のシーンがフラッシュバックされてそのシーンの謎を回収していくというのもストーリーの一部になっていたがあまり必要がない気がする。その部分のストーリーは良かったしなぜ彼がポールと呼ばれているのかもわかるのだが大筋のストーリーに深く関わるわけではなく最初から貼り続けた伏線の割にはいまいまち弱い気がした。
普通に面白いからおすすめ
未来

未来