mika

SAYURIのmikaのレビュー・感想・評価

SAYURI(2005年製作の映画)
3.0
日本映画ではなく、日本を題材にしたハリウッド映画なんですね。
とはいえ、昔のように中国も日本もみな一緒w・・・ってこともなく、非常に勉強して作られた作品かと思います。細かいことを言えばキリがないけど、一番惜しいのが舞妓と芸者のミックスですかねw

これ・・日本語吹き替えっていうのもあるんだろうか?
てっきり英語の字幕スーパーつきかと思えば、95%が英語w
一部(英語)字幕もなく、日本語のみだったんですが、100%英語にしてしまった方がよかったと思う。でも渡辺 謙、役所 広司、桃井 かおり、工藤 夕貴。4人とも英語はなかなかでした(^^

てゆか、ここまで日本人を揃えたなら、全て日本人で・・・と思ったが、やっぱりネームバリューが足りなかったんだろうか?
主役はチャン・ツィイー。
しかし、着物が似合わなかったのが残念ww
日本が誇る着物。これを着こなせるのは、やはり日本人だけかと。
日本(人)独特の奥ゆかしさ。これを外人に演じさせるのは無理だったんじゃないかなぁ(´▽`).。o○
あの着こなし(?)が、果たしてあの時代にあったのかは謎(==;

そして、SAYURIの子供時代を演じた大後寿々花ちゃん。
子供なので英語力はさておいても、演技は抜群w 
キャストの中で、この子が一番観客を魅了したかと思います。
映画序盤、自分の子供と重ねて観てた部分があったので辛かった(ノ_-。)

やはり日本人の目で見れば辛口の批評しかでてこないけど、アメリカのファンタジー映画として観ればまぁまぁ(・・?
アメリカ人向けの日本映画ってことで、この映画に関して熱く語ってはいけませんヽ( ´ー`)ノ
mika

mika