SAYURIに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『SAYURI』に投稿された感想・評価

anzu

anzuの感想・評価

4.0

高校生ぶりに再鑑賞したけど、たまらなく好きです。

客観的に撮られた日本ってもどかしく感じるときもあるんだけど、今作は凄く美しく描かれていたように思う。
役者も日本人だけじゃないし、文化にも少し異国…

>>続きを読む
白人が日本人をどう見ているのか、がよく分かる。でも、それだったら、せめて主演は日本人にして欲しかったな……
toga

togaの感想・評価

4.5
めちゃくちゃ好きな映画!!!
何回観てもチャン・ツィーが美しくてチャーミングで見惚れてる、、。

桜と藤が一緒に咲いてたり、お賽銭箱の前のヒモ(?)を揺らしたら鈴じゃなくて鐘がゴーンなど、ヘンテコ部分はあったが比較的楽しめる。ただ、「ゲイシャスクール」なるものがあって、一か所で三味線も踊りも学べ…

>>続きを読む
高校生の時時間空いたから見せられた。
海外から見た日本の偏見が詰まってる。
そもそも主役が日本人じゃない。
ヘンテコだなと思った記憶。

日本語と英語が
絶妙に入り混じってるし
とにかく美しいし
音楽もすごく惹き込まれるし
私はかなりタイプな映画です。

特に赤色がきれーーーな映画です。

やっぱ赤色っていろいろ象徴カラーだなと
改め…

>>続きを読む
ウニbonz

ウニbonzの感想・評価

2.9
目の青い ツィーの背骨 悩ましく

(悩→芸者あるある?→親に売られ→逃げられず→お姉さんとはぐれ→会長さん→恋→戦争→詰め込み過ぎやろがい→でも観てられる→背骨がちょいちょい出てくるすけ→春)
真世紀

真世紀の感想・評価

4.0

舞妓となにやらごっちゃになっていても、セットなどハリウッドが力を尽くし、チャイナ・ビューティを集結させた時点で兜を脱ぎ、ファンとしてはひたすらチャン・ツィイーの美しさに見とれるのみ。

新旧チャン・…

>>続きを読む

チャンツィーはべっぴんさんだけど、日本人は使えなかったのかな。折角大好きな桃井かおりが出てていいキャラしてんのにな。アメリカ人目線の日本はまだまだヘンテコニッポンで、背景も中国っぽいし、着付けもズレ…

>>続きを読む
Mamifairy

Mamifairyの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

若い頃ずっと水商売を真剣にやってきた身としては、染みるシーンがたくさんありました。
もちろん芸者と現代の水商売は同じではないですが、やはり共感できる部分がたくさんありました。
あんな風にお客さんと出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事