殺しが静かにやって来るに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「殺しが静かにやって来る」に投稿された感想・評価

なんか気分が乗らないせいか面白みは感じるんだけど面白いとまではいかなかった。

流石にメンタルやばすぎて楽しめない。もっとイタリア人な気分で見れるときにまた観る。
深海心

深海心の感想・評価

2.5

殺しが横行する辺境の地で、一人の物言わぬ凄腕ガンマンが現れる。
圧倒的に美しく荘厳な自然の情景と、叙情的な音楽。そして、とにかく定石を徹底的なまでに覆すストーリー。今までにない西部劇を作るという気概…

>>続きを読む
上ハラ

上ハラの感想・評価

2.2
もっともっとキャラクターを格好良く描いて欲しかったな。物語性は希薄なのでフェチな格好良さがないと入り込めない。なんだか遠くから眺めている感じだった。

ロケーションとモリコーネの音楽は魅力だけど。
ゆうた

ゆうたの感想・評価

3.0

雪原を馬とともに歩くシーンはかっこいいし、口が効けない主人公のガンマン、とっつあん坊やみたいな悪役、元軍人で気の良さそうな保安官、妙にエロい未亡人とキャラクターも抜群でした。
でも、個人的に悪役と対…

>>続きを読む
zafa

zafaの感想・評価

2.4
《人生のさまざま》
西部劇を視聴するという体験 ☑︎
1 up☆*:.。. o
l

lの感想・評価

3.0
こんな終わり方なら80分ぐらいで良いだろ盛り上がり所が分からんわ
Evans

Evansの感想・評価

2.5
「冷酷な賞金稼ぎ」

山に住んでいる人を人間狩りしていた賞金稼ぎの物語

サイレントはかっこよかったが、主役は冷酷な賞金稼ぎであった。
大学4年

大学4年の感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

ハマらなかった。

主人公が話せないってやっぱり深みは出るけど、かなり展開の制限かかるから退屈になる。

ラストの展開は予想できなかった。ここまで悪役の悪さを引き立てて、主人公が負けるとは。結局どっ…

>>続きを読む
eop421

eop421の感想・評価

3.0

いわゆるマカロニ・ウエスタンの作品の一つです。監督はセルジオ・コルブッチ、音楽はエンニオ・モリコーネです。ジャン・ルイ・トランティニャンが口がきけない役柄だったのでお声が聞けず少々ガッカリ…。でも何…

>>続きを読む
薄

薄の感想・評価

3.0

マカロニ・ウェスタンを見た事がなかったので試しにと思って見てみたが、どう考えても初のマカロニ・ウェスタンで見る作品じゃかったという……。

サイレントがそれほど強くなかったり、保安官が間抜けだったり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事