影狩りの作品情報・感想・評価・動画配信

『影狩り』に投稿された感想・評価

つよ

つよの感想・評価

3.5
幕府が、弱い藩の小さな弱みを突っついてを潰そうとする?時代。
悪者から大名を守る「影狩り」3人。
明るさもあるチャンバラ時代劇で面白かった。

70年代流行の劇画時代劇で、エロとバイオレンスが満載。
冷酷な成田三樹夫、スケベな内田良平とキャラも立ちまくり。
勝プロ時代劇に比べると大した出来ではないが、男性客が求める要素が満載なのでヒットした…

>>続きを読む
geru

geruの感想・評価

3.0
再見
裕次郎は脚が長過ぎて腰高で
チャンバラは上手くない。
スターオーラでやりきった感じ。
成田三樹夫はいい味出してる!
ホント早逝した事があらためて
残念な気がした。
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

2.9

今作と次作は確か30年くらい前に浅草東宝のオールナイトで見てるんだよな。
話自体はつまらないが、とにかく裸と血生臭いチャンバラが多かった印象。
今回見直したが、全くその通りだった。
そして何より石原…

>>続きを読む
iwapuuuu

iwapuuuuの感想・評価

3.8

原作劇画は本作きっかけで読んでいる。
成田三樹夫の“月光”の再現度が半端ない。内田良平の好演で“日光”も良い。
この二人の絡みが観応えあります!
問題は主役“十兵衛”の石原裕次郎…。
“わざとらしい…

>>続きを読む

石原裕次郎主演で、さいとうたかお原作の漫画を映画化したもので、ピンチのない活劇。
幕府が地方の小藩をつぶすため、お庭番(影)を派遣して、口実を作り上げるのだが、彼らを殺して藩を守る仕事を請け負うのが…

>>続きを読む
チャンネルNECO
2016/07
時代劇専門チャンネル
2017/08
TokyoEiga

TokyoEigaの感想・評価

3.5
東宝=石原プロ連携作品

見たのはかなり前なのです
うろ覚えなのですが、本作では忍者よりも侍が結構強くて、それが良いんですよね
他の作品で異様に強い忍者が出てくると、そんなに強いなら天下取れちゃうでしょうと思っちゃうんですよ…

>>続きを読む

石原裕次郎 vs 忍者!!☆

抗争図的には、近衛十四郎の
『忍者狩り』(1964)を思わせる
ロードムービー。

OP、裕次郎のムーディな主題歌
バックに転がる生首や惨殺死体。
裕次郎、完全に悪役…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事