hoka

テイラー・オブ・パナマのhokaのレビュー・感想・評価

テイラー・オブ・パナマ(2001年製作の映画)
3.0
PanamaCanalはパナマに返還される前、航行する船に乗っていたことがある。
当時は若年でもあり、Honduras沖の嵐の後の船酔いで、然程大きな感慨は湧かなかったが、その旅の一大イベントであった事は間違いない。
ノリエガ軍事政権を瓦解させる為、アメリカが権益を守るため侵攻してから随分経っていたから、問題なく通過した。
実質アメリカの傀儡政権に移行してから、運河は返還されたのだと思う。

イアン・フレミングの007映像作品は優秀なスーパーエージェントだが、スパイとは大分ニュアンスが違う様に見える。
あれだけ目立てば情報を手に入れる前に、反対勢力の各国エージェントに暗殺されるだろうし。
スパイはもっと地道に情報ソースに近づき、隙を見て確度の高い情報を抜き取るものでしょう?

今回は失策でパナマに飛ばされたスパイが過去に秘密のあるテーラーに近づき、反ノリエガ組織の情報を得たが嘘を見抜きながらも一計を講じてアメリカ相手に詐欺を働くストーリー。
最後ピアース・ブロズナンには厳しく天罰が降って欲しかったが、その辺りの塩梅も洒落ているのかも知れない。
hoka

hoka