shino

アフタースクールのshinoのレビュー・感想・評価

アフタースクール(2008年製作の映画)
4.2
"お前がつまんないのはお前のせいだ。 "

人間の思い込みのチカラって本当にすごい…!!

前情報一切なし、filmarksのレビューも頑張って見ずに我慢して正解!(*^^*)なのでこれから観る予定の方はどうか、レビューを閉じていただきたく…笑

「鍵泥棒のメソッド」の内田けんじさんの脚本に、地元北海道の星、大泉洋が華を添えてます♪
洋ちゃん主演ってだけで自然と点数が上がってしまう。笑

朝食時、出産を間近に控えたミキ(常盤貴子)を優しく見つめる木村(堺雅人)。その日木村は、中学からの仲の神野(大泉洋)の新車を借りて仕事に行く際、「あいつのこと頼むな」と一言残したまま音信不通に…
そんな神野の元に、木村と一人の女が写った写真を持った探偵がやって来て…

これは本当にやられたー!騙されたー!というか、物語のどこにもウソはない。
この人はこういう役、今はこういう展開って、勝手に脳内でもう一つの別のストーリーを作り上げていた…!

どんでん返しというか、そういう人間の機能をうまく利用した秀逸な脚本!
こういう細かなトリックは、洋画よりも邦画のほうが上手かもしれないなぁ。

大泉洋みたいな学校の先生がいたら、学校がつまらないわけがない。それは本当にそいつ自身のせいだ。
生徒とのアドリブっぽい絡みで、「もじゃもじゃだから結婚できない」ってボヤいた生徒のセリフを私は聞き逃さなかった。
…洋ちゃんもじゃもじゃでも、いまや立派に既婚者でパパだからなそこの男子生徒!!!(`・ω・´)笑
天パでも諦めないで。

最後のシーンよかったなあ。
タイトルのアフタースクールの意味がじんわりくる。長い長い放課後だったね。やっと一緒に帰れるね。

とりあえず木村に私もホットケーキ焼いてあげたい(´-`).
shino

shino