ゴジラVSビオランテのネタバレレビュー・内容・結末

『ゴジラVSビオランテ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

仕事人の見すぎで三田村邦彦の洋装にめっちゃ違和感。←仕事人世界でジーンズ生地着てたのはいいのか
ビオランテもっと出番あるかと思ってた。

ゴジラ細胞とかいうデビルガンダム細胞みたいなの出てきた。いいぞもっとやれ。
スパイ達の銃撃戦等はゴミ
スーパーX2もっとたくさん造れ
ビオランテはゴジラ細胞とか関係なく、何かに導かれて霧散したのは訳…

>>続きを読む
抗核エネルギーバクテリア

赤い薔薇
ゴジラ細胞
英理加さん

白神博士『科学など所詮
政治の道具に過ぎないのだ』

破李拳竜(はりけんりゅう)さんの絵
精神科学開発センター
超能力少女

鈴木京香さん


しまった!

また1時間経過してから観はじめた…。

相良晴子が、教授みたいな人に桟橋でインタビューしているところから。


観たかったのに…

9歳頃、映画館で観て、それ以来。

何かしらの記憶…

>>続きを読む

【ゴジラ補完計画】
これは私の初めてのゴジラ映画でした。

あの時は見終わった後、三枝未希がすごく好きになりました。
再び見直した後、当時の気持ちが理解できませんでした。

最も印象に残っていたシー…

>>続きを読む

25.3.29 ブルーレイ


ハリウッドゴジラ、シンゴジラ.マイナス1
以外見たことなかった
いや、見る時間がなかったと言いたい
昭和?初ゴジラ鑑賞

冒頭の戦闘シーンは前作?なのかな
特撮全開…

>>続きを読む

植物のゴジラことビオランテのデザインはほんとにかっこいい 敵怪獣の中で1,2を争えるデザインだと思う
ただ本編に関しては大体はゴジラ単体であったこととビオランテ最終形態が最後ら辺にしか出ないのはちょ…

>>続きを読む
しっかりと面白かった。初のG細胞。
昭和と比べてダークな雰囲気で都会が場所
島崎和歌子さんが出てませんが、空中に巨大な沢口靖子が出てきます。

何度も見たけど記録してなかったやつ

ビオランテのビジュアルが良すぎる

こっちに向かって突進するビオランテが良すぎる

この辺りのマッシブなゴジラが1番親しみがある

金粉だったり逆光だったりの撮り方

あなたにおすすめの記事