ゴジラVSビオランテに投稿された感想・評価 - 12ページ目

『ゴジラVSビオランテ』に投稿された感想・評価

ビオランテのビジュアルに惹かれて視聴
もっとビオランテ見たかった〜!
植物のようであり、女性的でもある最高のデザイン
それにしてもビオランテ誕生に対して人間無責任すぎて笑った
気軽に細胞貸し出したら…

>>続きを読む
ビオランテの造形が良い!
脚本も良い!
平成ゴジラシリーズの傑作!

このレビューはネタバレを含みます

ゴジラvsビオランテvs人間…みたいな感じ

人間が頑張るゴジラ作品、好きです


映像も音楽もめちゃくちゃ良い!

CGが無い時代にここまで迫力のある映像を作る技術には恐れ入る

見終わったあと調…

>>続きを読む
ken

kenの感想・評価

2.2

このレビューはネタバレを含みます

前作のラストにやっとのことで火山口に落とした作戦も虚しく無傷で堂々と登場された上に、ゴジラ細胞を巡って国際的に争奪戦が繰り広げられる中で、1人はゴジラを無核化するバクテリアを、1人はビオランテを作っ…

>>続きを読む

ヒロシ(以下ヒ):平成ゴジラシリーズ2作目にして、シリーズ他作品とは一線を画す重厚なストーリー性を持つ作品!一般公募されたシナリオでは、歯科医師で熱心な特撮ファンである小林晋一郎氏が採用され、監督に…

>>続きを読む

平成VSシリーズ1作目。35周年記念作品。

音楽は「ドラゴンクエスト」シリーズでおなじみの、すぎやま大先生。
もうオープニング5秒ですぎやま節が炸裂してる。最高。

ビオランテの出番ってこんなに少…

>>続きを読む
2回目
初見時は続き物と知らずに見て、
よく分からん部分もあってのれなかった
今回は1984も履修したからか、
かなり楽しく見れた!

自分のゴジラの原点はこの映画だった
VHSで録画されたやつを何度も見た記憶がある

今じゃベテランの俳優さんが若かりし姿でチラホラ
その分自分も歳をとったんだなと…

じっくり観たのは初めてかも

>>続きを読む

特撮の進化とビオランテの造形が素晴らしい。進化してから戦うシーンはもうちょっとあってもよかった気がする。
84年版ゴジラからより「組織」としてゴジラと戦うイメージが伝わってきた。正直そこそこ出番のあ…

>>続きを読む
石楠花

石楠花の感想・評価

3.0
ビオランテ、見た目が艶っぽい。
自分が知ってるゴジラのクリーチャーの中で1番好きだな〜

あなたにおすすめの記事