ゴジラVSビオランテに投稿された感想・評価 - 13ページ目

『ゴジラVSビオランテ』に投稿された感想・評価

―ひょっとすると…大変なことになるかもしれない。

沢口靖子さん、変わってなさすぎて凄い😳💥しかも白衣着てるの笑える🤭
あらすじを見て薔薇と掛け合わせたモンスターってことはポイズン・アイビーみたいに…

>>続きを読む
シズ

シズの感想・評価

3.8

84ゴジラと続けて視聴。

今回からは敵怪獣が出てくる。モンスター・ヴァース好きとしてはここからが楽しい所。
ゴジラ細胞という単語は知っていましたが、人間のゴジラ細胞の奪い合いが始まったのにはビック…

>>続きを読む

ゴジラ−0.1観てゴジラ細胞って何だろうと思って鑑賞。
ヒゲサングラスの人がハードボイルドだった。三田村邦彦と峰岸徹があぶない刑事みたいだった。
しかし田中好子綺麗だなあ。小高恵美って人は可愛いなぁ…

>>続きを読む
しかC

しかCの感想・評価

5.0

4kUHD版で視聴。
この作品は、小学生の頃から繰り返し繰り返し繰り返し観てきて、それこそ〝G細胞〟レベルで自分の中に組み込まれている作品なので、もはや好きとか嫌いとか良いとか悪いとかで語れる次元の…

>>続きを読む
子供の頃想像するような要素満載で面白い。
セリフとかちょっと中二っぽさを感じた。

音楽がドラクエっぽいなと思ってたらすぎやまこういちさんでした。音楽でSF要素ましまし
sarah01

sarah01の感想・評価

3.4

平成シリーズ二作目。

ゴジラが少しイケメンになった?

人間と薔薇とゴジラの細胞を掛け合わせるって、なかなかの発想。
そして、でかい。
なんだか、ビオランテが悲しそう。

Gって表現されると、どう…

>>続きを読む
LemEk0

LemEk0の感想・評価

3.0

戦艦の迎撃シーン迫力ある。ごきげんな曲が多い。一風変わった印象。と思ったらすぎやまこういちさんなんですね、納得。
町中をゴジラが悠々と歩く姿、初代を彷彿とさせますね。歩く際に手をうきうきさせるのは変…

>>続きを読む
どど丼

どど丼の感想・評価

4.5

リアリティ重視でブギーマンみたな退場を果たした前作から一転、ひたすらカオス……❗️1クールドラマを観たかのような濃さ、面白かった……。特撮色を強めた「エイリアン2」みたいな感触でもうずっと異常。ビオ…

>>続きを読む
Kenzooo

Kenzoooの感想・評価

-
科学者の悲哀、G細胞の驚異、各国の思惑の交差、植物怪獣という目新しさとカッコいいデザイン、エスパーの存在。良い。

小学生ぶりの視聴。ビオランテがどうやって移動してきたのか疑問だったけど、粉になって飛んで来てたな。ブサイクな84ゴジラから急にイケメンになったけど、同一個体って設定はいいね。爆発で目覚める意味は全く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事