バニシングIN TURBOに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「バニシングIN TURBO」に投稿された感想・評価

貴重っ!
今や“名匠”であるロン・ハワード監督
そんな彼も元を辿れば俳優さん
本作は、本人主演にして初の監督作品であります・・・記念碑的作品です

調べてみました
原題は『自動車窃盗』的な意味合いら…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

3.0

TSUTAYA発掘良品よりレンタル。
ロン・ハワード監督作。

富豪の父が決めた相手との結婚を嫌がる娘・ポーラが、愛する青年・サムと一緒にラスベガスを目指し逃亡する姿を描いたカーアクション。
B級映…

>>続きを読む
mugcup

mugcupの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます


デスレースかな?笑
車やらなんやらボンボン壊して金かかってるなぁ!と思ったけど
安心して下さい
低予算印のコーマン先生です

ロン・ハワード監督この若さで主演脚本監督とは凄いですね

どいつもこい…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

3.0

1980年12月16日、丸の内松竹で鑑賞。

ロン・ハワード監督&主演。

映画タイトルどおり、全編カーアクションの作品だった。

途中で「この先、意外な展開があるかも知れない」などと期待して最後ま…

>>続きを読む
ニケ

ニケの感想・評価

3.0

親の車を盗んで駆け落ちしたカップル
の逃走劇を描いたB級カーアクション
映画

ロン・ハワードの初監督作で自ら
出演もしている

ひたすらゆるくて緊張感のない
カーチェイスが続くので退屈して
しまっ…

>>続きを読む
coboss

cobossの感想・評価

2.5

役者ロン・ハワードが見れるうえ、監督としても第一作。いろんな車が出てきては、少し走って壊れるというのを繰り返す。車好きの人が作ったのであろう。ロールスロイスは丈夫であった。あのラジオの叔父さん面白か…

>>続きを読む
Sugispad

Sugispadの感想・評価

3.0
8/31 オールナイト@早稲田松竹
4本立ての中では一番微妙で途中寝てしまった

とにかく破茶滅茶
登場人物はほとんどがキチガイ、、。
「素晴らしい家を破ってます」は笑ったな、、ww
ただ、1つのテーマに対して追いかける衝突するの繰り返しで、面白いキャラだしとけばどうにかなるだろ…

>>続きを読む

ありあまる若さ故の自由奔放大量カークラッシュスクラップカオスムービー、まさにベガスみたいな一本。ロン・ハワードがロジャー・コーマンの元で若干22歳くらいの時(嫉妬!)に監督デビューした主演作で、既に…

>>続きを読む
kanchan

kanchanの感想・評価

3.0
古き良き時代を感じれる一本。
ロン・ハワードにもこんな時があったんだ!
>|

あなたにおすすめの記事