歴代のポケモン映画の中でミュウツー の次に見返している作品。
どっちが好きかと言われると甲乙つけ難いが、これが1番好き。
特に曲が神がかっていて、「謎の少女、再び」とEDの「ひとりぼっちじゃない…
神田うのの酒焼けした様な声が敵役にハマり過ぎていて笑う
意外にアニメの声優は今作のみらしいが
神田うのは隠れ名優なんじゃないかと感じてしまう熱演に驚き
しかし水がテーマの今作を観ているとポケポケの…
10年ぶりくらいにポケモンの映画見たけどやっぱOPのデデデンデデデンってやついつ聞いてもワクワクするな〜〜〜
小さい頃アホほど劇場版のサントラ聴きまくってたから懐かしい音楽になんか感動。
ラティア…
イタリアみたいなとこが舞台でBGMとかもヨーロピアンなゲーム音楽っぽくて好きだった。
サトシ、10万ボルトはいつもくらってて電気耐性あるけどエーフィのサイケこうせんで5ダメージくらいしか受けていな…
洒落すぎだろ。
子供ながらにこれ観てベネツィアに行きたいと思いました。「謎の少女再び」を聴きながら街の中で迷うって決めた。
ノスタルジックな色味で、水の色も変に美化してないのが味があって良い。プ…