座頭市物語に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「座頭市物語」に投稿された感想・評価

Ideon

Ideonの感想・評価

3.5

 ヤクザの井岡一家と笹川一家が半目し合う宿場町に座頭市が訪れる。井岡の客分になった市は、偶然、笹川の客分になっていた平手造酒と対峙することになる…というお話。
 座頭市シリーズ第1作。とても30代と…

>>続きを読む
mazao

mazaoの感想・評価

3.6

終盤の平手造酒との対決、背景音は風の音だけ。その手前の雑兵たちの乱戦で流れている不協和音との対比が恰好良かったです。

ラストシーンですれ違う市とおたねさんの遠近構図もグッときました。

それにして…

>>続きを読む
aiko

aikoの感想・評価

3.8

𝘧𝘰𝘭𝘭𝘭𝘰𝘸erさまのおすすめ? なのか⁈

玉緒さん泣かせの勝新さん
よく知らないけどなんとなくそんなイメージ😅

「座頭市」まったくみたことなくって、、
とりあえず一番最初のこちらをみてみた

>>続きを読む
たつや

たつやの感想・評価

3.5
孤高のアウトローってイメージあったけど実際映画観てみると人間味溢れてる

お芝居の緩急のつけ方が上手いなと思う。かなり意識的にやってるように思われる。セリフが流れるように進んだ後、急にピタッと止まったり、少し強めてまた先に進んでいく。

構図に対する強いこだわりが分かる。…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

⚠️過去記録

●前から観たかったヤツ。

●座頭市のオン・オフの切り替えがカッコいい。

●平手造酒もカッコいい(iPhoneで一発変換出来てしまう"ひらてみき")。

●市と平手の友情からの…も…

>>続きを読む

座頭市1作目。クライテリオンのBlu-ray買ったのでこれからちょくちょく観始めますます。
勝新がめちゃくちゃカッコイイ!初っ端の丁半博打シーンから画面に惹き込まれる。太刀捌きもめちゃくちゃ速い。今…

>>続きを読む

勝新太郎の演技が上手い。私が物心ついた時には、勝新太郎はもう太った老人で演技が上手いとも思わなかったが、この映画の勝新は、若く、キビキビしている。そして、若い天知茂のニヒルな魅力。私がリアルタイムで…

>>続きを読む
ニチ

ニチの感想・評価

3.8
良い。一つ一つの言動がグッと沁みる。
シリーズ全て見通したくなった。
mtmt

mtmtの感想・評価

3.8

昭和の怪優・勝新太郎。その最大の当たり役座頭市シリーズ第1作。下総国で実際にあったヤクザ同士の抗争「大利根河原の決闘」と参戦した実在の剣客平手造酒をモチーフにし、そこに架空の座頭市を絡めたストーリー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事