スタンド・バイ・ミーの作品情報・感想・評価・動画配信

スタンド・バイ・ミー1986年製作の映画)

Stand by Me

上映日:1987年04月18日

製作国・地域:

上映時間:89分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 雰囲気がよく、深みがある回想劇
  • 12歳の夏を描いた青春ストーリー
  • 友情や冒険心が描かれ、胸にくる
  • クリスのかっこよさが印象的
  • 子供時代の思い出を呼び起こす、懐かしい名作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スタンド・バイ・ミー』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
いやぁ、たぶんずっとね。


この青春を探してます。


きみは早すぎたよ。
ありがとう。
Monmon
3.2

男性の方々には刺さりそうな、少年の心をくすぐる一夏の青春物語。って感じの映画。

職場のおじちゃんにおすすめされて観ましたが、
私の心には刺さらず…笑
彼氏に話してみたら、「名作中の名作やんけ!」と…

>>続きを読む
shu
3.5
どこに行くにも友達と一緒で森や林を冒険したりする
そんな無邪気で好奇心が歳を連れて忘れていく
なんか、懐かしい気持ちになれた
エンディング最高
4.6
始まり方から終わりまで、サントラも全部よかった。
少年たちの冒険がドキドキハラハラだったねで終わりじゃなくて、胸がキュッと締め付けられるような気持ちになるのがこの映画の引き込まれるところやった。
三鷹
3.5
このレビューはネタバレを含みます
何度か細切れに観てはいたが、最後までしっかり観たことが無かったので、漸く観賞。
温
-

クリス、序盤から弁護士としての資質(度胸、正義感、頭の回転)光すぎてて普通にメロついた。
ゴーディとクリスは死体探しの途中で互いに涙を見せ合い、BLやん!で簡単にまとめそうになっちゃうが、絶対にそう…

>>続きを読む

良い作品。子供から大人に関わりつつある微妙な年月を一緒に過ごした仲間が特別であったことを思い出させてくれる作品。主人公達が作品を通して、少しづつ成長していく様がリアルに描かれている。特別な日って多分…

>>続きを読む

クリスがいい奴過ぎて泣ける。
作中に出でくる大人の大半がクズで、子供達が一番大人だった。
スティーブンキングは子供>大人のテイストが好きなのかと他作品を見ても思う。
12歳達が泥だらけになりながら死…

>>続きを読む
名作すぎてびっくりした。
ロードムービー好きなら絶対見なきゃ行けないわ、少年旅ものはたまらない。
4.0
少年の日の思い出、忘れられない小さな冒険。
スマホとネットが侵食した現代、いまやこんな少年時代はすごせないのだろうなあ。

時々円盤引っ張り出しては浸ったりします。

あなたにおすすめの記事