スタンド・バイ・ミーに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『スタンド・バイ・ミー』に投稿された感想・評価

映画を見終わった時エドシーランの『castle on the hill』を思い出しました。
地元の友達はバツイチだったりヤク中だったり、生きるのにぎりぎりのその日暮らしの奴がいるけど、その皆が今の成…

>>続きを読む

---少年たちの友情物語---
観てる私までハラハラドキドキ!
最終的には自然と応援したくなる心が温まった映画!
【見どころ】
やっぱり橋の上で汽車に追いかけられるシーンは忘れられない(笑)
ヒルに…

>>続きを読む
eda

edaの感想・評価

3.4
父のおすすめで見たが、男性にはささりそうと思った。

オレゴンの田舎町に住む4人の少年が、「大人たちからの独立」を目指し、冒険の旅に出る物語。

行方不明の少年の死体を探しに行く、という、「子ども」の範疇を超えたことをすることで、少年たちは、自分たちを…

>>続きを読む

【不朽の名作】

もちろん、身の周りにあるものや身近なものなどは時代と共に変われど、世代を継いで共感できる作品だと思う。名作。

好奇心旺盛の少年時代、勢いで飛び出していく若さ、旅先での経験、心の傷…

>>続きを読む

何気ない、少年たちの夏の一コマ。大人になる手前だからこその、屈託のない時間。
I never had any friends later on like the ones I had when I…

>>続きを読む
NARUMI

NARUMIの感想・評価

4.4

おやすみだったのでゆっくり映画見ようと思っで一番に浮かんだのがこれ。
5年前とかに一度鑑賞したおぼえがあったけど、それ以来…

いや、何度見てもいい。友達ってなににも変えがたい。
今は自分が大人にな…

>>続きを読む
ねむい

ねむいの感想・評価

3.5
女性よりも男性の方が好みそう!
EMMA

EMMAの感想・評価

4.4
繊細で純粋で傷つきやすい子供時代。
違う環境で、それぞれの悩みを抱えながら戦って生きてる。
秘密基地とか探検とか、男の子の友情って憧れる。
クリスの人一倍、友達思いで人を見れるところが素敵だった。
みかん

みかんの感想・評価

4.3

自分の少年時代の感情を思い出させてくれる、ノスタルジー溢れる名作。

自分の世界がまだ町の中だけだった頃。
12才のひと夏の冒険。

4人でひたすら歩いて走って、ケンカしたり悩みを打ち明けあって励ま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事