奇跡の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『奇跡』に投稿された感想・評価

r

rの感想・評価

3.8


人は誰しも祈りと信仰の庭を持っている。庭の手入れ方法や咲いている草花はそれぞれであり、その庭を固く閉ざすか、はたまた解放しておくかも当人次第。
ただし、開かれた庭で庭の持ち主と訪問者が出会った時に…

>>続きを読む
な

なの感想・評価

4.5

画がすごい〜
生き返ったインガーは、本当に生死を超越したような神聖な美しさを見せている。すごい。
ストーリーはというと、セジウィック『男同士の絆 イギリス文学とホモソーシャルな欲望』そのままだと思っ…

>>続きを読む

『吸血鬼』と続けてみたわけだけど、いや〜面白かった……。
(結局わたしは脚本に圧倒されるのがすきなのか、と思ったり)
父「この子は幼すぎてまだなにもわかっていない。わたしたちもなにもわかっていない」…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

5.0
ヨハンネス可愛い〜 最近母親が死ぬかもって出来事があってそれと重なってボロボロ泣いてしまった ラストは映画にしかできない奇跡を見れて救われた

裁かるゝジャンヌと同日に上映していたので鑑賞。
原作の戯曲を知らずに鑑賞したが、ストーリーが簡潔だったのでストレスなく鑑賞できた。
デンマークの映画という事で風景や室内のセットが美しい中で「宗教」「…

>>続きを読む
TenKasS

TenKasSの感想・評価

5.0
ちょっとこんなところであっても、これは何か意見する立場にない…
ヤギ

ヤギの感想・評価

4.0

神の存在をめぐる、とある一家の受難と奇跡。
左右に滑らかに動くロングテイクと、計算し尽くされた演出が見事。話の顛末はもう奇跡的すぎてよくわからない、
でも、悪意なく女性が“家財”のように扱われる描写…

>>続きを読む

神を信じる者、信じない者、神を利用する者、いろいろな人が出てくるけどただひとつの答えがドン!と用意されててパワーが強い。笑
やけにネチネチしていて嫌なことばっかり言ってくる神が本当に性格悪くておもし…

>>続きを読む
カール・テオドア・ドライヤー セレクション vol.2

宗教観が皆無の人間が観ても、一部の隙もないショットの連続で最後まで緊張感が続き、まさに奇跡が起こる瞬間を目撃した。
para

paraの感想・評価

4.0

演劇的な人の動き。
目線となるカメラワーク。
信仰と科学。

ルターの宗教改革…を思い出してみた。
キリスト教とひとくちに言っても宗派は様々。
宗派が存在しているのはキリスト教に限らず、現代でも同じ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事