エレファント・マンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 16ページ目

「エレファント・マン」に投稿された感想・評価

ikoan

ikoanの感想・評価

2.1

うーん、僕にはダメでした。とてもじゃないけど感動はできなかったな。猟奇趣味とマイノリティーへの差別、ワイドショー的好奇心、フリークス趣味を満足させるだけの低俗映画に思えてなりません。
主人公は実在の…

>>続きを読む
cecilia

ceciliaの感想・評価

2.5
高校生の頃観たけど、重苦しい気持ちになったのを覚えています。
ハレオ

ハレオの感想・評価

3.0
実在した人物をモデルに上手く話を構成してるなと思った。いい話でした。

しかしデビッド・リンチらしい作品が観たくて借りた私としてはミスチョイスだったのかな?

普通に良い映画だった。デヴィッド・リンチの映画はこれまでにマルホランド・ドライブとインランド・エンパイアを鑑賞したのだけれど、どちらも終始理解できない不可解な感じだったのに対して、この映画は不可解な…

>>続きを読む
幼少期に5歳上の姉に歯を磨いてたら後ろから、「あんた、明日の朝、エレファントマンみたいになってるよー」と脅されたことによりトラウマ

大人になって観たら普通にヒューマンドラマで、ぷひゃー!!
uniie

uniieの感想・評価

3.0
人間の醜さって、なにをもっての醜さなんだろう
この作品の登場人物は極端に描かれている分わかりやすくはあるけれど考えずにはいられない
同情からの行動は偽善なのではないか、という医者の葛藤なんてとくに
Chiaki

Chiakiの感想・評価

3.0

どこまでも暗く、救われない。

穏やかだったジョン・メリックが私はゾウなんかじゃない!動物でもない!人間なんだ!と初めて激しい感情を出し、そして普通の人のように寝たい、と願うシーンが印象的

彼は幸…

>>続きを読む
megusuke

megusukeの感想・評価

2.9

ヒューマン映画だけど演出がホラーな映画。
前情報何も入れずに鑑賞したんで、最初サイコホラー系の映画かと思ったぐらい。

お話は虐げられて生きてきた者のサクセスストーリーなのだけど、どちらかというと狂…

>>続きを読む
すずき

すずきの感想・評価

2.9

19世紀ロンドン。奇形で生まれ育ったジョン・メリックは、「エレファントマン」の名前で見世物として、興行師のバイツに雇われていた。彼を見た外科医、トリーブスはそんな彼を引き取り、病院に住ませるが…。

>>続きを読む
KURURU

KURURUの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

白黒映画だったからそんなに古かったっけ?!って思ったけどあえての白黒なのね。最初は心がズキズキ痛くて悲しくてしょうがなかったけど、ジョンが人間らしさを取り戻せていけて良かった。ジョンが本当に可愛くて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事