エレファント・マンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 168ページ目

「エレファント・マン」に投稿された感想・評価

知夏

知夏の感想・評価

3.9
ジョンの顔が出てくるまでの間どんな顔なんだろうと興味を持っていた自分も見世物小屋での客と一緒だなと思ったしそれ故自分は人間だ!と叫ぶシーンにはジーンときました。
ai

aiの感想・評価

3.6

イギリスの実話を元に映画化したもの。モノクロで19世紀末のロンドンを表現。それがまたストーリーとあいまって切ない。

「善」は極端に「善」、「悪」は極端に「悪」として描かれているが、「悪」とはいわゆ…

>>続きを読む
Nemo

Nemoの感想・評価

3.9
昔、近所のレンタルビデオ屋でホラーのコーナーに置いてあったので、店員に「これはホラーじゃない!」と文句を言った。店員は変な子供だと思っただろうな…
トミー

トミーの感想・評価

3.2

自分だったらどう思うんだろうか。純粋な気持ちで接することができるのか。
私は少なからず、偏見の目で見てしまうだろうと思う。
うまく言い表せないけど、普段意識することのない自分の中にある他社への偏見?…

>>続きを読む
う~ん。何とも重い映画でした。バーバーはプラトーンの前はこの作品でした。

「お前は 私の宝物だ。」

当時、アカデミー賞8部門にノミネートされ大ヒット作となった作品です。

デビッド・リンチ監督が脚本も描いています。
ストーリーは実際に存在した男を元にしているそうです。

>>続きを読む
megadake

megadakeの感想・評価

3.1

見る人によってはホラー映画だと思う。見た目が慣れるまでは怖かった。
主人公の立場で考えると周りの人が好奇の目でしか見ていなく、善良な人は2割、あとは動物を見るような目で見ていて、自分だったらどうする…

>>続きを読む
ryoku-cha

ryoku-chaの感想・評価

3.8
当時小学生だった弟と一緒に観た。弟は泣いていた。純真っていいなと思った。思い出。
MariaAmano

MariaAmanoの感想・評価

3.1

結局わたしは映画を娯楽として鑑賞している時点で、作中の奇人を見世物小屋に愉しみに行く彼らと変わらないのではないかという気になって落ち込む。
軽々しく、周りの人間の偽善を悪くは言えない。そのおかげで彼…

>>続きを読む
お鮨

お鮨の感想・評価

3.5
昔、授業で観ました。
悲しい、本当に悲しい映画です
またゆっくり観たいです

あなたにおすすめの記事