エレファント・マンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 170ページ目

「エレファント・マン」に投稿された感想・評価

人間の美醜は容姿ではなく当然その中にある。この世で最も醜い容姿をもつ“彼”の心はとても美しい。この美は絶対的。それを取り囲む人々の心はどこか偽善や思惑を感じずにいられなかった。それは相対的な美の純度…

>>続きを読む
mackiee

mackieeの感想・評価

4.0
ビクトリア朝ロンドンの怪奇的な雰囲気は素敵。デヴィッド・リンチの怪奇趣味とベストマッチ。
sumie

sumieの感想・評価

4.0

思い出したようにレビューしてます 観たのは中学時代だーかーらーぁ 30年は前 あははっ(^_^;)でも覚えてるって…今 調べたら 監督さんデビッドリンチだったんですね…恐るべし。これ実話 なんです…

>>続きを読む
甘糖

甘糖の感想・評価

3.5

思わず、目を背けたくなってしまう、しかし、背けてはいけない、そのように感じた作品です。この作品の中で暖かかったのは、彼と、彼への愛です。心がいたんでしまうので、お勧めはしないけれど、皆に観てほしい映…

>>続きを読む

子供の頃に一度みたけど、恐いイメージで全く内容は覚えてなかった。大人になったある日、母親(映画好き)と映画の話をしていたら、エレファントマンは何回観ても哀しいけど何故か心に残るんだよね。と、言われて…

>>続きを読む
tomoco

tomocoの感想・評価

3.4

10代前半で観た時に、怖くてあまり直視出来なかった。
ストーリーもほとんど憶えていない。
ただ断片的にショッキングで視覚的なシーンだけ、観ながら思い出した。

実在する人物の話らしいのだが、本当に物…

>>続きを読む

世界一の奇形と評された男の生涯を映画化

モデルの人物は19世紀のイギリスに実在したようですが、大幅に脚色されているみたいですね

監督はデビット・リンチですが、難解ではなく普通に楽しめました
でも…

>>続きを読む
まろ

まろの感想・評価

4.0

モノクロ作品でした。これが実話ってかなりビックリしました。まぁ、違う所もあるみたいだけど!いやー、これは色々考えさせられる!まぁ答えはないな(゜ロ゜)奇形に生まれただけでこんな仕打ち。。自分が好奇な…

>>続きを読む
デヴィッド・リンチの作品の中では分かりやすくて入り込みやすい作品。生まれてきたからにはどんな形でも生きていかなければならない。彼は幸せだったのか、不幸だったのか、彼にしか分からない。

人の優しさと、心が汚い人間と触れ合ってゆく中で、ジョンの人間性はどうなってゆくか心配になった。
ロミオとジュリエットの本をプレゼントした女優は、心の純粋さを見抜き、キスをした。仕事柄、汚い人間に描か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事